以前に鶏のささみがお安く買えて、そのまま冷凍してるのを忘れてるのがありました💦せっかくなので全部一気にフライにしちゃうおうかと。鶏ささみのフライといったら紫蘇と梅、紫蘇とチーズなんかが多いですよねー。紫蘇は共通してるから紫蘇だけでええかと(笑)あとは食べる
READ MOREタグ:紫蘇
何でも合う♪みょうがのゆず和え
先日なんですが賞味期限があと一日ということでゆず果汁が5本で100円で買えましてね。結構ちゃんとしたヤツなのでね、これは破格ということて即買いです👍まぁ賞味期限を過ぎたところでこんなのそう簡単に傷むものでもないですからね🤣というわけでせっかくなのでこれを使っ
READ MOREのせて焼くだけ♪紫蘇ハムトースト
何となくトーストが食べたくなりまして🍞ちょっと変わった感じに ということで紫蘇をのせました。これがまた合いますねー。紫蘇はバジルと一緒でシソ科の植物だから洋風な感じにしてもいいですね✨一緒には焼かずに最後にのせて食べるので紫蘇の香りもしっかりと感じられま
READ MORE紫蘇が決め手♪やみつきそばサラダ
台所を漁っていたら乾燥のそばを発見しましてね。見つけてしまうと食べたくなるというもんです👍まぁそのまま温かいそばで食べてもいいんですが、そこはちょっと一捻り。サラダにして頂きました🥗といってもお野菜はほぼなくて、メインはそばのみって感じです。ですが、これ
READ MORE甘辛い味付け♪豚肉と紫蘇の混ぜご飯
今日はかなり久しぶりの混ぜご飯ですねー。豚肉と紫蘇をたっぷり入れて爽やかな味わいに仕上げました👍甘辛い味付けなので食べやすくて抜群の美味しさでしたねー。これには子供たちはえらい喜んでバクバク食べてくれました。そこそこな量を作ったつもりだったんですが家族4人
READ MOREいい香り♪ねぎねぎかき揚げ
ねぎねぎ ってなんや?って感じですが玉ねぎと青ねぎを両方入ってるのでねぎねぎ🤣かき揚げと言えば玉ねぎはもう必須かなっていうぐらい合いますよねー。ですが青ねぎもまたいいんです。細いからめっちゃサクサクに仕上がってくれて食感が抜群なんですねー✨しかも紫蘇まで
READ MORE爽やかな味わい♪ピーマンの紫蘇和え
相変わらずピーマンがお安く買えますねー。というわけでピーマンがメインの一品です。久しぶりに紫蘇の葉がありましてね✨これと一緒に合わせました。紫蘇の爽やかな香りがピーマンとよく合いますね。一緒に入れた生姜とレモン汁がまた味にいいアクセントを与えてくれてとっ
READ MOREバターで美味しく♪イカと紫蘇のパスタ
ワイフがイカと大量の紫蘇を買ってきてくれましてね🦑これはありがたいということでパスタに使わせてもらいました。めっちゃシンプルな材料なんですがイカからでる出汁と紫蘇の風味でめっちゃ美味しかったですねー。しかもバターを加えることでコクも申し分なし👍これは抜群
READ MORE間違いない組み合わせ♪豚肉の紫蘇チーズカツ
また豚ロースの薄切りですよ🐷今回のはしゃぶしゃぶ用つって売ってたんですがね。まぁ巻くか挟むかしたくなるんですよねー。こういうのだとミルフィーユカツがいけそうと思いましてでも何か挟みたい!ということで紫蘇とチーズでいってみました👍まぁミルフィーユの断面とい
READ MORE爽やかで辛い♪ニラと紫蘇の柚子胡椒和え
ニラが止まるところを知りません。まだ家にありました。といってもボチポチ見かけなくなってきましたねー💦この辺りで打ち止めでしょうか。というわけで今回は紫蘇と合わせました。味付けには柚子胡椒を使います👍柚子胡椒が持つ爽やかな香りと紫蘇の香りが絶妙にマッチして
READ MOREボリュームたっぷり♪豆腐のベーコン巻き
ベーコンのスライスがお安く買えまして🥓やっぱり何か巻きたくなるんですよね。というわけで今回は豆腐です。ビビッて崩れにくい木綿豆腐を巻きました👍これが結果的に大正解!木綿豆腐からさらに水分が抜けてどっしりとした味わいになりました。おかげでボリュームたっぷり
READ MORE爽やかで食べやすい♪ハラミの紫蘇巻き
またハラミですね🍖今回は串焼きにしました。紫蘇の葉がいっぱいあったので、そちらを巻いて塩を頂きます。これがまためっちゃ美味しくてですねー👍しかも串に刺してるから食べやすい上に焼きやすい!以前にご紹介したグリルで焼くというのは変わらないんですが焼肉のような
READ MOREポリポリ食べちゃう♪大根とツナの紫蘇和え
ふと大根を生で食べたくなりまして。紫蘇の葉もいっぱいあったのでそれと合わせて爽やかな一品に仕上げました👍ツナ缶も入れることでコクもプラスです🐟ツナ缶の油って捨てることがほとんどですよねー。ですが今回はその油も無駄なく使います。そのおかげでコクが出てとても
READ MORE爽やかな香り♪紫蘇バターコーンご飯
今日も紫蘇です。たっぷりあるのでね。というわけで娘の大好きな紫蘇を今度はご飯に混ぜ込みました。ただ娘は紫蘇と油の組み合わせが好きそうなので紫蘇をご飯に混ぜ込んだだけでは食べない気がする!そのためコーンとバターを加えました。これが大当たりです。バクバク食べ
READ MORE娘が大好き!豚肉の紫蘇巻き唐揚
娘がねー紫蘇が好きなんですよ。なかなか渋いなぁなんて思っていたところに紫蘇がめっちゃお安く買えましてね。これは紫蘇を目一杯食わしたろ!ということでこの一品です。豚肉の切り落としで紫蘇を巻いて揚げるだけとっても簡単ですね。メインは紫蘇なのでスライスの綺麗な
READ MORE爽やかな風味♪紫蘇たっぷりサンドイッチ
youtubeを始めました!チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」ですブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。今日は紫蘇を大量に安く買えましてねこれですよ10
READ MORE紫蘇が香る♪鶏むね肉の味噌ロール
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は鶏むね肉を使った絶品な一品です味噌と紫蘇の風味が絶妙にマッチして淡白な鶏むね肉がとてもコクのある仕上がりに
READ MORE火を使わずに♪麩の紫蘇和え
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は麩を使った火を使わずに出来る一品ですね櫃渋りにめんつゆを使うことでめっちゃ楽に仕上げました簡単なんですが何
READ MORE好きな人にはたまらない♪薬味サンドイッチ
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日はなかなか強烈なサンドイッチを作ってみました実家からミョウガと紫蘇の葉をいっぱい頂いたのでねこれを挟んだらど
READ MOREご飯が進む!みょうがと紫蘇のさっぱり和え
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日はみょうがと紫蘇をお安くいっぱい買ったので刻んで漬けてみました味付けは簡単なものですが香りの強い物同士なので
READ MORE