youtubeを始めました!チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」ですブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。今日は牡蠣を割と安く買えたのでそれで一品ですね
READ MOREタグ:牡蠣
シンプルなのもいいよね♪牡蠣の酒蒸し
今日は牡蠣を使っての一品ですねいろいろやってきましたが、今シーズン初の牡蠣はシンプルに酒蒸しにしてみましたショウガををきかせて香りよく仕上げます牡蠣自体にかなりの塩分があるので味付けしなくても十分美味しく頂けましたねー好みでネギとポン酢をつけてもいいです
READ MORE食感の違いを楽しむ♪牡蠣の白ワイン蒸し カリカリチーズ添え
今日は牡蠣を使ったちょっとオシャレな一品ですね牡蠣はシンプルな調理法ですがチーズをカリカリに焼いたものを添えて一緒に頂くことでいい味わいになってくれますね牡蠣の磯の香りとチーズの香ばしさがよくマッチしてとても美味しかったですね 【材料】2人分・牡蠣のむき
READ MORE甘辛い味付けで絶品♪ピリ辛オイスター丼
今日は牡蠣を買ったので丼にして頂いてみました徐々に牡蠣の季節になってきましたねー去年はかなり何度も買ってはいろいろと作ってみましたが丼は意外と作ってことがないなーと思ってやってみましたこれがまた絶品でしたねオイスターソースを入れていないですが、まさに そ
READ MOREあっさりしながらも深い味わい♪牡蠣と水菜のオイルパスタ
今日は牡蠣を使ったパスタですね水菜と合わせることでさっぱりとしながらも牡蠣のコクが味わえる一品となりましたニンニクとの相性もよくとても美味しく頂けましたね 【材料】2人分・スパゲッティ 150グラム・牡蠣 150グラム・水菜 100グラム・ニンニク 1片【調味料】
READ MOREある食材であら不思議♪牡蠣のお好み焼き
今日は牡蠣をたっぷり使ったお好み焼きですね生地には小麦粉は使わずにはんぺんを入れることでフワっとした食感に仕上げてみました出汁を入れなくてもはんぺんから味がでるのでコクもあって美味しく出来ましたねー 【材料】2人分・牡蠣 150グラム・はんぺん 100グラム
READ MORE簡単なのに絶品♪牡蠣のオイル漬け
今日は牡蠣を安く買えたのでオイル漬けにしてみました本来はしっかりと水分を抜ききってからオイルに漬けるのですが今回はある程度水分は残してふっくらと仕上げてみました牡蠣の甘さと磯の香りが感じられてとても美味しかったですよー【材料】2人分・牡蠣(剥き身) 200グラ
READ MOREいろんな香りのハーモニー♪牡蠣の酒蒸し 熱々ネギ油がけ
今日は牡蠣を使って中華風な一品ですね白髪ネギの上から熱々のごま油を流しかけて薫り高く仕上げてみました優しい味わいと強烈な香りがマッチしてとても美味かったですね 【材料】2人分・牡蠣剥き身 150グラム・白ネギ 20グラム・ショウガ 10グラム・水菜 適量【調味料
READ MORE磯の香りがよく合う!温奴の牡蠣の味噌焼きのせ
今日は昨日まではうって変わって和風な一品ですね牡蠣を味噌風味で炒めて豆腐と一緒に頂きます磯の香りが豆腐とマッチしてとても美味しかったですよー 【材料】2人分・牡蠣 150グラム・絹こし豆腐 200グラム・刻みネギ 適量【調味料】・ごま油 大さじ1・味噌 小さじ2
READ MOREニンニクの香りが強烈!牡蠣のオイル煮
今日は牡蠣をオリーブオイルで煮てみましたニンニクをしっかり効かせてパンチのある味わいになりましたねじっくり焼いているので味が濃厚になってとても美味しかったですね 【材料】2人分・牡蠣 150グラム・ニンニク 3片【調味料】・オリーブオイル 100ml・塩 1つまみ
READ MORE今年も一年ありがとうございました♪年越し牡蠣蕎麦
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazon、楽天にてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は大晦日ですねー今年は娘が生まれて激動の一年でございましたというわけで一年を締めくくるのはやはり年越し
READ MORE磯の香りが強烈!牡蠣ニラ玉
今日は牡蠣が安く買えたのでニラと玉子と一緒に焼いてみました牡蠣はカリっと玉子はフワっとしてとても美味しかったですねちょっと豪華なニラ玉ってトコでしょうか 【材料】2人分・牡蠣 130グラム・ニラ 100グラム・玉子 3個【調味料】・ゴマ油 大さじ1・塩 小さじ1/4
READ MOREなかなか大きい身で食べ応えあり!岩牡蠣でカキフライ
今日は岩牡蠣を安く買ったのでカキフライにしてみました岩牡蠣は殻がやたらとでかいので身もさぞ大きいだろうと思ったら割りと小さめ(笑それでも普通の比べると大きいのでカキフライにすると食べ応えがありましたねー 殻はこんな感じで大きいですね【材料・調味料】2人分カ
READ MORE