鯖缶の豆板醤焼き (1)


いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟

大好きな調味料である豆板醬を入れました。
これはもう抜群でしたね👍

豆板醬はかなりしっかりとしたコクがあるのもあってか
味に猛烈な深みが出てくれました。

しかもしっかりと辛いのがまたいい!

まぁ間違いないだろうと思って入れましたがここまで美味しいとは
って感じです。

やっぱり唐辛子系は強いですねー。


【評価】


鯖缶の豆板醤焼き (2)


f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 1人

調理時間:15分


・鯖缶(水煮) 1缶

・豆板醬 小さじ1/2




f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.鯖缶に豆板醬を入れます

鯖缶の豆板醤焼き (3)


2.トースターで15分焼きます
鯖缶の豆板醤焼き (4)



f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

豆板醬は焼くことで辛さアップ!


retenn-illust5

結構辛いので量はお好みで!



中華の調味料はそれ自体がいろいろ入っているのもあって
1つだけでもかなり美味しくなりますね。

今回のはスープが完全にラーメンスープみたいになって抜群の美味しさでした。


というわけで、ごちそうさまでした




気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています