
鯖が丸ごと一匹激安で買えちゃいまして。
めっちゃデカいんですが398円!
これはもう買うしかないですねー👍
というわけで無性に唐揚にした食べたくなったわけです。
かなりでかい鯖だったので全部唐揚にするとすごい量です(笑)
これはもう満足感がすごかったですねー。
生姜をしっかりと効かせた王道な味付けの唐揚を目一杯頂けました😄
これには息子が特に気に入ったご様子でバクバクたべてましたねー。
材料・分量 3人
調理時間:15分(漬け時間除く)

材料・分量 3人
調理時間:15分(漬け時間除く)
・鯖切り身 400g
・生姜 10g
・レモン 適量
・片栗粉 大さじ3
------------【A】-------------
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
作り方

作り方
1.ビニール袋に大きめに切った鯖の切り身、すりおろした生姜、【A】を入れて30分漬けます
2.表面に片栗粉をつけて180度の油で揚げます
ポイント

ポイント

大きめに切ることで食べ応えアップ!

味付けは生姜と醤油でシンプルに!
いい感じにサクサクに揚がりましたねー。
しっかりと片栗粉をつけたおかげですね👍
この鯖は安かったのに全然臭みもなくてとっても美味しく頂けました。
いい買い物しましたねー。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ

更新されると通知されますよー

インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (2)
最近少し脂をセーブしていて揚げ物をあまり食べてないんですけど、
お魚なら大丈夫かも?と、今、めちゃくちゃ心惹かれています。
ケンジ
が
しました