またニラです(笑)
もうこれで無くなりましたね。
多かったー💦
というわけで最後はニラ玉に飾って頂きましょう。
片栗粉をしっかりと入れて薄く焼きました。
これでモチっとした食感に表面がカリっとなってくれるんですねー。
ニラもめっちゃ入ってるのでしっかりと香りもあって美味しかったですねー👍
食べた感じが完全に炒飯です(笑)
不思議
これには子供たちもえらい気に入ったご様子でめっちゃ食べてくれました。
材料・分量 2人
調理時間:10分
材料・分量 2人
調理時間:10分
・ニラ 200g
・卵 2個
------------【A】-------------
・片栗粉 大さじ3
・中華スープの素 小さじ1
・ごま油 大さじ3
作り方
作り方
1.ボウルに1㎝幅に切ったニラ、卵、【A】を入れてよく混ぜる
2.フライパンにごま油を入れて熱したら1を入れて平たく伸ばす
4.さらにひっくり返して2分焼いたら食べやすい大きさに切ってお皿に盛る
ポイント
ポイント
片栗粉を入れてモチっとした食感に!
油多めで焼くと表面がカリっと!
平たく焼くのって何か楽しいですねー♪
ひっくり返す瞬間がたまりません。
ニラがかなりいっぱいでもいい感じに固まってくれて綺麗に仕上がりました。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー
インスタもやってます
電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
Amazonにてご購入頂けます
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント