youtubeを始めました!チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」ですブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。今日は納豆をかなり斬新な方法で頂いてみましたな
READ MOREカテゴリ:和食 > その他
嘘みたいに美味しい♪カニカマチーズ
youtubeを始めました!チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」ですブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。今日はカニカマを使っためっちゃ簡単なのにめっち
READ MORE抜群のおつまみ♪ニラちく
youtubeを始めました!チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」ですブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。今日はニラをいっぱい買ったのでちくわと一品これ
READ MORE火を使わずに♪麩の紫蘇和え
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は麩を使った火を使わずに出来る一品ですね櫃渋りにめんつゆを使うことでめっちゃ楽に仕上げました簡単なんですが何
READ MORE簡単おつまみ♪ラー油ちくわ
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日はちくわを使った簡単なおつまみですねほぼラー油をかけて焼いただけなんですが、これがまた美味しいしっかりと焼い
READ MOREフカフカの食感♪天かすねぎ玉
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は天かすをたっぷりと使った玉子焼きですね天かすが玉子をしっかりと吸うことで何とも言えない食感と味わいになって
READ MORE見た目はオシャレに♪ちくわネギ玉
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は見た目はオムレツっぽいですが味はバリバリの和風ですねしかも結構庶民的な味わいですちくわと青ねぎを入れて出汁
READ MORE紫蘇がポイント♪和風カプレーゼ
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazonにてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日はモッツァレラチーズが半額で買えたのでウキウキで使ってみましたやっぱりモッツァレラチーズと吸えばカプレーゼに
READ MORE濃い味付けがクセになる♪ちくわのなめ茸のせ
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazon、楽天にてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日はちくわを使っためっちゃ簡単な一品ですね元々しっかりと味のついているちくわに、これまたご飯にのせて食べ
READ MOREこれさえあれば楽に作れる♪!から揚げの素
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazon、楽天にてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は以前に買った激安の醤油がまだあるのでまた調味料を作ってみましたから揚げ大好きなので割と作るんですが下
READ MORE香りが最高♪唐辛子醤油
電子書籍を出版しました!これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません! Amazon、楽天にてご購入頂けます詳細はこちらにてご紹介しています今日は料理ではなく調味料を作ってみました先日なんですがワイフが焼き小籠包を買ってきてくれまして、それについ
READ MORE自家製ポン酢を作ってみました
今日は久しぶりに自家製のポン酢を作りました我が家では基本的にポン酢は手作りしてるんですが消費量のこともありあんまり減らないんですよね(^^;なので年に一回作らなくてもいいぐらいにもつんです。そろそろ無くなってきたので今年は作るかーとなった次第です柑橘系の果汁
READ MORE味がよく染みてる♪玉こんにゃくと牛肉の煮物
今日は大きな玉こんにゃくを買ったので牛肉と一緒に煮てみました牛肉はいつもの100グラム128円の激安国産牛♪いつも焼いてばっかりですが、カレー用ですからね・・・本来の使い方である「煮る」という行為に走ります(笑かなりじっくりと煮ることで、こんにゃくにも味がよく染
READ MOREフワフワでジューシー♪豆苗煮卵
今日は玉子を使ったちょっと変わった一品ですね豆苗を入れてしっかりと焼いてから、さらに煮てみましたこりによってフワフワの食感になり出汁が染み込んでジューシーでした玉子をこんな感じで食べるのは初めてでしたがとても美味しかったですね 【材料】2人分・玉子 2個・
READ MORE簡単で香ばしい♪ごま目玉焼き
今日はちょっと変わった目玉焼きを作ってみましたごまをたっぷり入れて香ばしい味わいですね最初にしっかりとごまに火を通してからじっくりと焼くことでとてもいい香りが広がって美味しかったです 【材料】2人分・玉子 2個・紫蘇の葉 2枚・白ごま 大さじ1【調味料】・サ
READ MORE