先日なんですが実家から立派な干し椎茸を頂きましてね。母曰く 丸ごと炊き込みご飯にしたら美味しいよ とのこと。かなり立派な干し椎茸ですからね。それはぜひやってみたいと思ったわけです👍やることっつったら炊飯器に米と水と干し椎茸入れるだけですからね。あとは勝手
READ MOREカテゴリ:和食 > 主食(ご飯)
卵でとじる♪鶏つくね丼
久しぶりに鶏の挽き肉を買いましてね。鶏の挽き肉といったらやっぱりつくねでしょう。って思ったわけです。で、これを丼にしました🍚鶏つくねの丼といったら焼き鳥のたれのように甘辛い味付けが多いですよね。ですが今回は卵でとじます。これもある種の親子丼ですね👍鶏つく
READ MOREすだちが決め手♪塩牛丼
牛丼ですが、よく見るあの感じじゃありません。めっちゃシンプルに塩こしょうだけで味をつけた牛丼です🐮塩こしょうで炒めた牛肉だけでもご飯と相性抜群ですがそこにすだちをたっぷりと絞ることでさっぱりとした味わいになるんですねー✨これがもうホントに美味しい!ビック
READ MOREめっちゃうまい!まぐろの中落ち丼
今日はめっちゃ贅沢な一品です🍚死ぬほど旨いまぐろの中落ち丼です。先日嬉しいことにまぐろの中落ちを頂きましてね👍ちなみにこんな感じになってるんですね。冷凍してたからちょっと色が悪くなっちゃったけど大丈夫!この赤い所は全部見なんですが包丁だと取れないわけです
READ MOREお米の味を活かす炊き込みご飯
先日ですが友人の実家に稲刈りのお手伝いに行かせてもらいました🌾 そこで取れたお米を早速送ってくれたんですねー。送ってもらった日はもちろんそのまま炊いて頂きました🍚そりゃもう美味しかったですねー。艶々でお米が立ってる上に味もしっかりとしてました。普段はあんま
READ MOREお肉たっぷり♪牛ステーキ丼 バターソース
先日、うちの母に買ってもらった牛ステーキ肉があるのを思い出しまして🥩これはやっぱりご飯と食べたい!と思ったわけです。なのでどーんとご飯にのせましたよー。今回買ってもらったお肉は赤身が強いタイプなのでしっかりとお肉を食べてるって感じあって美味しかったですね
READ MORE味付け簡単♪コーン布茶(昆布茶)ご飯
いきなり滑り倒したダジャレから始まりましたが・・・ありがたいことに、とうもろこしをいっぱい頂きましてね🌽せっかくなのでそちらを使った一品を作りました。とうもろこしと言えばある意味定番の炊き込みご飯ですね。ただ味付けがめっちゃ簡単です🍚昆布茶を入れるだけ!
READ MORE満足感たっぷり♪ゴロゴロ牛丼
結構いいお肉の切り落としみたいなのを買いましてね🥩まぁ切り落としというよりはサイコロステーキみたいな感じですね。これをどーんとフライパンで炒めてどーんとご飯にのせるわけです。いやー旨いですね。旨すぎますね👍肉の脂がご飯にからんで進む進む。いくらでも食べら
READ MORE順番が大事♪新玉ねぎの炊き込みご飯
新玉ねぎがまだまだお安く売ってますねー。以前に箱で買ったのはもう無くなったわけですがまだまだ買い足しちゃう👍そしてふと思ったのが、まだ炊き込んでないな とというわけで炊き込みご飯です🍚炊込みご飯って最初にお米を入れて具材を入れてから水を入れて炊きますよね
READ MORE強烈な旨さ!ピーマン豚丼
割と王道な味付けの豚丼なんですがちょっとワンポイントピーマンを加えます。これだけでこれだけで不思議とみんな大好きチンジャオロースの味になるんですねー👍ご飯に合わないわけがない!特別なことはしていないんですがねなんかもう異様な美味しさにビックリでしたねー😲
READ MOREいい出汁が出る♪ホタルイカの炊き込みご飯
最近ワイフがよくホタルイカを買ってきてくれます🦑今が旬ですからねー。ボイルされたものが割とお安く売っています。ですが、ホタルイカって下処理が実はめっちゃ大変なんですね💦目と口と背骨を取らないと食べた時に口の中に残って食感が悪いんです。これが大変なので私は
READ MORE超ガッツリ!ステーキ丼
以前に頂いたいいステーキ肉が冷凍庫に眠っておりまして🥩やっぱりステーキはご飯が合いますからねー。ご飯をガッツリと盛ってその上にどーんとのせました👍これはもう間違いないですよねー。お肉の旨さでご飯が進む進む😁すごい勢いでがっついてしまいました。娘もかなり気
READ MOREガッツリ正統派!にんにく牛丼
すき焼き用の牛肉が冷凍庫に眠っておりまして・・・まぁすき焼きにしてもいいんですけどね。意外とそれだけ大きすぎて噛み切れないのかあんまり食べてくれない💦というわけで思い切って一口大に切っちゃって牛丼にしました。これだったら大きさ食べやすいし、ちょっと煮るか
READ MORE何か知ってる味♪昆布茶ごはん
かなりシンプルな炊き込みご飯をお鍋で作りました🍚入れるのは昆布茶だけ!塩分も旨味もこれだけで十分なんですねー。さすが昆布茶反則みたいなヤツです👍たぶんそれだけでも美味しいんでしょうがさすがにちょっと寂しい。というわけで炊きあがってからですが紫蘇と白ごまを
READ MORE子供も安心♪和風麻婆丼
麻婆豆腐って美味しいですよねー🎵ご飯にのせて麻婆丼としたら、もう飲み物です👍といっても麻婆豆腐は豆板醬とかラー油とか入れて辛くしちゃうと子供はちょっと厳しいですよね💦といってもそれを入れないと何か味が物足りないし・・・ですがこの作り方だと子供でも安心して
READ MORE娘が恵方巻を作ってくれました!
今日は節分ですね👹恵方巻を食べて豆をまいてってするお家も多いのではないでしょうか。我が家では一日早いですが、昨日に恵方巻を食べました👍何と作ってくれるのは娘です💓ちなみに恵方巻は丸かじりが基本ですがそれはキツイ!ということでうちでは普通に切ります🔪(笑さて
READ MOREホクホクシャキシャキ♪根菜の炊き込みご飯
何か根菜がいろいろとありましてね。大根じゃがいも蓮根こんな感じです✨根菜って冬っぽくていいですよねー☃というわけでこいつらをサイコロ状に切って炊きこんでやりました🍚お鍋で♨いやー炊きこむのって楽しいですねー🎵出来上がりまでどうなるのかわからないってのがワ
READ MORE爽やかな香り♪紫蘇バターコーンご飯
今日も紫蘇です。たっぷりあるのでね。というわけで娘の大好きな紫蘇を今度はご飯に混ぜ込みました。ただ娘は紫蘇と油の組み合わせが好きそうなので紫蘇をご飯に混ぜ込んだだけでは食べない気がする!そのためコーンとバターを加えました。これが大当たりです。バクバク食べ
READ MOREはみ出るほどのせて♪たっぷりサーモン丼
ふるさと納税でサーモンを頂きまして。冷凍で来るんですがお刺身でもいけるというもの。じゃあご飯にどーんとのせちゃおうと考えたわけです。切って盛るだけなのでとっても簡単です。ですがやはり美味しい!これはもうビジュアルからして間違いないですね。 目次
READ MORE香りがしっかり♪ごぼ玉丼
ごぼうを使った丼です。卵とごぼうを合わせる機会ってありそうで意外と少ないのではないかなと思います。ごぼうを甘辛く炒めることでとても食べやすくなってくれましたね。卵のまろやかさとごぼうの香りがマッチしてとても美味しかったです。 目次 材料・分量
READ MORE