何かやたらと味の濃い野菜炒めが食べたくなりましてね👍キャベツならいっぱいあるし、茄子もいい感じ残ってたわということで中華スープを使ってかなりこってりした炒め物にしました。実質の味付けは中華スープのみですがこれが美味しかったですねー✨油をかなりしっかりと入
READ MOREカテゴリ: 中華
調味料は一つだけ!豚ヒレ肉のオイスターソース焼き
今日はだいぶ挑戦的なものを作ってしまいました👍豚ヒレ肉を焼いたわけなんですが味付けが何とオイスターソースのみ!ホントにこれだけ!かなり硬派ですねー。というのもですね、豚肉を漬け込む時間が無かったので焼くにしても表面に塗るしかないわけです。そこでオイスター
READ MOREアホみたいに旨い!炊込み炒飯
今日は王道な味わいでありながら変化球な一品です。炒飯を炊き込んで作っちゃいました。これがもうね・・・旨すぎなんです!何か知らんけどアホみたいに旨い!もう家族4人が一心不乱にバクバク食べてしまうほどです。老若男女問わずです(笑)ラードをたっぷりと入れて中華ス
READ MOREほりにしを使って♪激辛もやし
結構前なんですがうちの実家から突然「ほりにし」っていう調味料を送ってもらったんです。まあ私も名前ぐらいは聞いた事あるんですがどういうものかは知らず気になっていたところで送って頂いたわけでなぁ👍焼いたお肉にかけたりとかいろいろと使えてめっちゃ美味しいんです
READ MORE中華スープの素で♪玉ねぎオムレツ
最近は特売日の日だけ行く卵屋さんで卵が1パック160円で買えるようになりました🍳いやーよかったよかった。これで気軽に卵料理が作れるってもんですよ。というわけでめっちゃ簡単に炒めた玉ねぎと一緒にオムレツにしました。味付けは中華スープの素を使って簡単に👍これがま
READ MOREご飯がどんどん進む♪鯛とチンゲン菜の甘酢炒め
久しぶりに鯛です。鯛はいいですねー。あっさりとしているのにしっかりと味がある👍何と合わせても相性がいいってのも嬉しい。そんなことでチンゲン菜と一緒に甘酢で炒めました。鯛の淡白な味に甘酢がよく絡んでくれます。チンゲン菜にもしっかりと味が絡んでお野菜たっぷり
READ MOREネバネバでよく絡む♪ニラと長芋のピリ辛和え
ニラが終わりとか何だったんでしょう。何を勘違いしてたんでしょうね。まだまだ安いというか前より安い時がある今回は4袋100円でしたイかれてやがるぜそりゃ買わないわけにはいきません👍そしてたまたま長芋もお安く購入です。なのでこやつらを合わせました🌀これまためっち
READ MOREこんな食べ方もある♪焼き豆もやし
またよく行く怪しい八百屋の100円バケツに豆もやしが入っていました👍これは嬉しい。豆もやしは高いからね。普通のもやしが安すぎるだけなんだけど💦どうしても比べちゃう。というわけであんまり買わないんですよねー。そんなことでここまでお安く買えるのは嬉しいわけで
READ MORE本格的なお味♪かにかま炒飯
えらい久しぶりな気がしますが炒飯ですね♨炒飯って英語でなんて言うか知ってます?「Fried Rice」ですよ「揚げたご飯」ですよイカれた名前ですよねー(笑何でこんな英語なのかっていうと、揚げるんかっていうぐらい油を入れるからなんです。パラパラの炒飯の作り方って大体卵
READ MOREハンバーガーを作ってみた
マクドナルドのハンバーガーめっちゃ好きなんですよねー🍔ビッグマックとか季節限定とかには目もくれずハンバーガーが好きなんですよねー。たまに娘がハッピーセットを食べたいというのでハンバーガーも一緒に買って食べるんですがいやー美味しい👍たまに食べるから余計美味
READ MORE意外な組み合わせ!ニラとしめじのマヨネーズサラダ
少しだけ手間をかけたサラダですね🥗といってもちょっとレンジを使うだけなんですけどね💦しめじをレンジで火を通してから生のニラを加えます。そこにたっぷりのマヨネーズで味付け👍いいですねー。強烈ですねーいろいろ強烈ですねーこれがまたすごい味わいでした!美味しい
READ MOREこれぞおつまみ!ニラとピーナッツのピリ辛和え
ニラがお安くなって参りました💰というわけでついつい買い込んじゃうわけですがニラって先端が痛み始めるのが早いんですよねー💦というわけで一袋ぐらいさっと使い切れちゃう一品です。バターピーナッツと合わせちゃいます。しかも豆板醬を入れたピリ辛で👍これはもうおつま
READ MOREカロリーほぼゼロ!こんにゃくのピリ辛味噌煮
ちょいと変わったこんにゃくを買いましてね。何でも規格外のものを集めたのだそう👍赤いものとかも入ってるのが面白いですねー。これが2つで100円だったので思わず買ってしまいました。これだけたいりょうのこんにゃくを一度に使うなんて無いですからねー💦どうしてやろうか
READ MORE紅しょうがが旨い!漬物チャーハン
大好きな紅しょうがの出番です👍チャーハンに紅しょうがってめっちゃ合うんですよねー。それだけでもいいんですが今回は沢庵も入れちゃいます。紅しょうがもある意味漬け物ですからねー😁なので沢庵と紅しょうがで漬物チャーハンってわけです。沢庵でしっかりとコクを追加し
READ MORE飲むように食べちゃう♪豆もやしとねぎのピリ辛和え
もやしはよく買うんですがね「豆もやし」は全然買わないんです。あんまり売ってないし、売ってても高いから💦ですが一袋48円という、これなら買ってもいいかなってお値段だったので久しぶりに購入です。やっぱり豆もやしと言ったらごま油で和えるヤツですよ👍1人で焼肉食べ放
READ MOREちょっと珍しいお野菜♪祝蕾(しゅくらい)のにんにく炒め
先日ですがちょっと変わったお野菜がお安く買えましてね💰その名も祝蕾(しゅくらい)と言います。こんな感じですね。調べてみるとたぶんこの祝蕾というのはブランド名っぽいですね🎵一般名は子持ち高菜と言います。地元のお野菜を売ってるところなどではたまには見かける程度
READ MORE荒々しい風味♪もやしと空心菜の炒め物
中華料理屋さんで空心菜の炒め物って結構いいお値段しますよねー💰自分で買ったら結構安いのになぜなんだろう?まぁなぜかは知らないんですけどね💦そんな感じでお安く空心菜が買えたわけです。といっても一袋だけなので炒めたらもう縮んでえらいことになってしまいます。な
READ MORE香りがすごい!パセリラー油ポテサラ
今日はなかなか強烈なビジュアルな一品ですね⛰これポテトサラタですからね🥔パセリをたっぷりと入れて というまだならありそうな感じがします。ですがさらにラー油です。どんな組み合わせや❢と思うかもしれませんが、これが合うんです。パセリの強烈な香りとラー油の香り
READ MOREラー油が決め手!おつまみ白ねぎ
ねぎとおつまみなんてウキウキする響きでしょうか🎵ねぎそのものを食べる一品というのはおつまみのイメージが強いですよね。というわけで白ねぎをメインに据えたおつまみです。とどめにラー油を加えることでおつまみ感の上限が振り切れます😄漢のロマンみたいな一品になりま
READ MORE手間を削減!レトルトハンバーグのトマト煮込み
以前に衝動買いした大量のハンバーグですが冷凍庫にまだ眠っています💦いい加減使わないと冷凍庫を圧迫し続けるので困っちゃうわけです。というわけでトマト缶でガッツリと煮込みました♨しっかりと煮詰めることでトマトの味わいが濃厚になってハンバーグにもよく絡んで美味
READ MORE