トマトのわさび醤油和え (1)


トマトをわさび醤油で和えるというちょっと珍しい組み合わせの一品です🍅

実はこれ娘のアイディアなんです。
先日に刺身を食べておりまして。
そこにわさび醤油がおるわけですなー。

んで別のお皿にトマトのサラダがおりまして。
娘が試しにわさび醤油でトマトを食べたらめっちゅ美味しい!とのこと👍

これはいいですなぁと思い「パクらせてもらうわ!」ということで今回の投稿です(笑)

わさび醤油だけだと味が単調になりそうなんですがトマトの酸味があることで
味にぐっと締まりが出て美味しかったですねー✨

わさびの辛さはそんなに気にならず、香りがいい感じでとっても食欲をそそる一品となりました。


トマトのわさび醤油和え (2)

f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 2人

調理時間:5分


・トマト 200g

・紫蘇 5枚



------------【A】-------------

・ねりわさび 小さじ1/2

・醤油 大さじ1





f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.ボウルに【A】を入れてしっかりと混ぜておきます

トマトのわさび醤油和え (3)


2.ざく切りにしたトマト、紫蘇をボウルに入れます

トマトのわさび醤油和え (4)


3.しっかりと混ぜたら器に盛ります

トマトのわさび醤油和え (5)





f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

わさびは最初に混ぜると辛さが和らぎます!


retenn-illust5

トマトの酸味で味が締まります!





混ぜるだけなのでとっても簡単でしたねー。
わさびの爽やかさがしっかりと感じられるので暑くなるこれからの季節にはピッタリです👍

娘も面白いアイディアをくれましたねー💓


というわけで、ごちそうさまでした






気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています