甘辛豆腐丼 (2)


買い物に行ったら絹こし豆腐をとりあえず買っておくという感じなんですが
そうしてると使わなかった時の溜まりっぷりがすごいわけです💦

そんな感じでとりあえず1パック一気に使っちゃうか
という感じで考えた一品ですね。

豆腐をキノコと一緒に甘辛く炒めてご飯にのせます。
これはもう間違いないですねー。

お野菜だけなのでヘルシーな感じなんですがしっかりとした味わいがあって美味しかったです👍
キノコのおかげで旨味がプラスですね。


甘辛豆腐丼 (1)

f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 3人

調理時間:10分


・絹こし豆腐 300g

・玉ねぎ 100g

・舞茸 50g

・紫蘇 10枚

・ご飯 600g


・サラダ油 大さじ2


------------【A】-------------

・醤油 大さじ1

・酒 大さじ1

・みりん 大さじ1





f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.フライパンにサラダ油を入れて薄切りにした玉ねぎ、適当にちぎった舞茸を炒めます

甘辛豆腐丼 (3)


2.しんなりとしたら2㎝幅に切った絹こし豆腐を加えます

甘辛豆腐丼 (4)


3.豆腐が温まったら【A】を入れて水分がほぼ無くなるまで煮詰めます

甘辛豆腐丼 (5)


4.器にご飯をもって3をかけて細切りの紫蘇をのせます

甘辛豆腐丼 (6)





f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

舞茸と玉ねぎで旨味がアップ!


retenn-illust5

水分を煮詰めることで濃厚な味わいになります!





豆腐を一丁どーんと使いきれましたねー。
大人には好評でしたが、どう見ても精進料理なこの一品
子供受けはすこぶる悪かったです(笑)🤣

子どもはもっとジャンキーなのがいいようですね(笑)



というわけで、ごちそうさまでした






気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています