
小松菜が安いのでつい買いすぎてしまうわけですが💦
小松菜と言えば煮浸し というぐらい一時期は作りまくっていたのに
最近はめっきり作らなくなってしまいました。
みんな好きなのにね😅
というわけでふと思い立ったわけですがせっかくなので炒め物で
煮浸しっぽい雰囲気を出してみました。
定番の味付けで炒めるわけですが上にかつお節をのせることで
ぐっと煮浸しっぽい味になってくれましたねー。
これだと煮浸しよりもジャンキーさが増して子供たちもさらに食べやすくなったようでしたね👍
材料・分量 2人
調理時間:5分

材料・分量 2人
調理時間:5分
・豚肉切り落とし 150g
・小松菜 200
・かつお節 適量
・サラダ油 大さじ1
------------【A】-------------
・醤油 小さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
作り方

作り方
1.フライパンにサラダ油を入れてひと口大に切った豚肉切り落としを炒めます
2.豚肉に火が通ったら4㎝幅に切った小松菜、【A】を入れます
ポイント

ポイント

炒めることでコクがアップ!

かつお節をのせることで煮浸し風の味わいに!
これは簡単でしたねー。
煮浸しと同じレベルで簡単でした(笑)
味もいい感じになってとっても美味しかったですねー。
お肉とお野菜でバランスもいい一品となりました👍
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ

更新されると通知されますよー

インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (2)
白いご飯が進みそうですね^^
ケンジ
が
しました