人参と白ねぎのさっぱり炒め (1)


人参が大量にあるのは以前からずっと変わらないわけでが💦
人参は日持ちするのでほぼ放置状態になりがちなんですよねー。

というわけでちょいと使ってみようかと思いましてね。
千切りにして炒めるととっても食べやすいですね👍

味もよく染み込んでとっても美味しく仕上がりました。
人参の甘さがあるのでちょっとしっかり目の味付けがピッタリな感じでしたね!



人参と白ねぎのさっぱり炒め (2)


f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 2人

調理時間:10分


・人参 200g

・白ねぎ 50g

・おろしにんにく 小さじ1/2

・ごま油 大さじ1


------------【A】-------------

・酢 大さじ1

・酒 大さじ2

・塩 小さじ1/4

・醤油 小さじ1





f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.鍋に細切りにした人参、斜め切りにした白ねぎ、ごま油、おろしにんにくを入れて炒めます

人参と白ねぎのさっぱり炒め (3)


2.人参がしんなりとしたら【A】を入れます

人参と白ねぎのさっぱり炒め (4)


3.水分が無くなるまで炒めたら器に盛ります
人参と白ねぎのさっぱり炒め (5)



f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

人参は細いと食べやすいです!


retenn-illust5

酢を入れることでさっぱりと仕上がります!




細切りにしたら結構な量になりましたが炒めてるとぐっとかさが減りましたねー。
めっちゃ減ると言えばニラとかもやしとかぐらいかと思ってましたが
根菜の人参もなかなかやりよります(笑)

これだけ減るならとっても使いやすくていいですねー。
またどんどん減らしていこうと思います🤣

というわけで、ごちそうさまでした





気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています