
最近、たまにワイフが雑穀米入りのご飯を炊いてくれるんですね🍚
これがまた白米とは違った味わいがあって美味しいんですよねー。
香ばしさがあるのと、硬さが違うので食感も楽しい✨
なのでこれを炒飯にしたら楽しいのではないかと思ったやってみたわけですが
これはいいですね👍
炒飯って結構コクが微妙な感じになることが多いんですが
ご飯そのものがしっかりとした味わいがあるのでシンプルな味付けでも
しっかりとした味わいで美味しかったです。

材料・分量 3人
調理時間:5分

材料・分量 3人
調理時間:5分
・ご飯(雑穀米入り) 500g
・卵 2個
・ハム 40g
・玉ねぎ 100g
・刻みねぎ 適量
・サラダ油 大さじ2
------------【A】-------------
・塩 小さじ1/3
・醤油 少々
作り方

作り方
1.フライパンにサラダ油を入れて熱したらみじん切りにした玉ねぎ、ハムを炒めます
ポイント

ポイント

油は多めにすることでパラっとした仕上がりに!

雑穀米が入ることでコクと食感をプラス!
炒飯は作り出すとあっという間なのがいいですねー。
卵がしっかりと全体に絡んでいい感じに仕上がりになってくれました✨
ちなみに雑穀米は娘は好きみたいですが息子はダメらしく(笑)
ですがこの炒飯だったら喜んで食べてくれましたね😄
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ

更新されると通知されますよー

インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (2)
私は最近は押し麦を入れたりしてます。
(少しでも痩せようという魂胆です 笑)
ケンジ
が
しました