神戸牛脂炒飯 (2)

詐欺みたいな料理名ですが(笑)
脂ですけど一応、神戸牛です🐮
神戸牛脂炒飯 (3)

そんな牛脂がお安く買えましてね。
これをたっぷり使った炒飯にしました♨

どんなにいい牛でも牛脂ってのは使い道が無いということで捨て値で売られることも多くてですね。
こういう感じで買えたりするわけです。

しっかりと炒めて脂を出してから炒めるとめっちゃ美味しいんです✨
捨てるなんてとんでもない!って感じ(笑)

シンプルな味付けですが脂が美味しすぎるのでしっかりコクがありました。
これにはワイフも子供たちもえらい喜んでくれましたね😁



神戸牛脂炒飯 (1)


f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 3人

調理時間:10分


・牛脂 80g

・ご飯 300g

・スライスハム 40g

・玉ねぎ 50g

・ピーマン 20g

・卵 3個


------------【A】-------------

・塩 小さじ1/4

・粗びきこしょう 適量





f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.フライパンに細かく刻んだ牛脂を入れて炒めます

神戸牛脂炒飯 (4)


2.牛脂から脂が出てカリカリになったらみじん切りにしたスライスハム、玉ねぎ、ピーマンを加えます

神戸牛脂炒飯 (5)


3.玉ねぎが透き通ってきたら溶いた卵を加えてさっと炒めます

神戸牛脂炒飯 (6)


4.ご飯を加えて炒めます

神戸牛脂炒飯 (7)


5.ご飯と卵が絡んだら【A】を入れます

神戸牛脂炒飯 (8)


6.しっかりと炒めたらお皿に盛ります

神戸牛脂炒飯 (9)







f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

じっくり炒めて牛脂からはしっかりと脂を出しましょう!


retenn-illust5

味付けはシンプルなほうが脂の味がしっかりとわかります!




牛脂を最初に炒めるところはワクワクしますね。
脂を絞り切った牛脂はカリカリになって、それ自体が炒飯の具となって美味しくなるのもいいですね👍

牛脂たっぷりでかなりこってりですがクセになる一品でした。



というわけで、ごちそうさまでした






気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています