
先日なんですがつい出来心でえらいものを買ってしまいましてね😅
調味料なんですが
楽園のサテトムっていうエビペーストな感じで辛いヤツと
この2種類でして
これが各々20本づつ 計40本で1200円というバカプライス(笑)
一本当たり30円ですね🤣
どう考えても使い切れるはずもないのに買ってしまいました。
ワイフがママ友にいろいろと配ってくれたんですがまだ10本以上づつ残っている
というわけで、これらを1本づつ丸ごと使ってカレーにしたら減るんちゃうか!?と思い実践してみました。
これはいいですね。
元々の調味料がいろいろ入ってるからめっちゃ簡単に作ったのにえらい美味しい!
エビの風味とココナッツミルクの香りですごいエスニックですねー🍛
たぶん燻製の唐辛子のも陰でいい仕事してるっぽくてめっちゃコクのある味わいでワイフがめっちゃ気に入ってくれました。
材料・分量

材料・分量
・豚肉切り落とし 300g
・玉ねぎ 600g
・ご飯 適量
------------【A】-------------
・おろしにんにく 小さじ2
・おろし生姜 小さじ2
・楽園のサテトム 1本
・薫香のチポトレサルサ 1本
・カレー粉 大さじ3
------------【B】-------------
・水 1/2カップ
・ココナッツミルク 2カップ
作り方

作り方
1.鍋に【A】を入れて火にかけます
2.油が出てきたら豚肉切り落とし、1㎝幅に切った玉ねぎを加えます
なんか宣伝みたいになってしまいましたが🤣(笑)
まぁこういうアホみたいな買い物をするとつい人に言いたくなっちゃうんですよねー✨
まだ大量にあるのでどうやって使っていきますかね。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ

更新されると通知されますよー

インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

詳細はこちらにてご紹介しています
コメント