いわしフライ (1)


鰯がお安く買えましてね。
5匹で100円だったので10匹買っちゃいました🐟

まぁ鰯は煮ることが多いんですがなんかこうフライで食べたくなりましてね。

アジフライはもうフライの最強格なわけですが
鰯って意外とフライにしないような?という感じがしたのでやってみました。

まぁ鯵と一緒で青魚ですからねー。
そりゃもう美味しい!

鰯は身が柔らかいからフワっと頂けるのも嬉しいですねー。


いわしフライ (2)

f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 2人

調理時間:15分


・鰯(開いておく) 10匹

・塩 少々


・ウスターソース 適量



------------【A】-------------

・小麦粉 適量

・卵 1個

・パン粉 適量





f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.鰯は塩をして小麦粉、卵、パン粉の順につける

いわしフライ (3)


2.180度の油で揚げる

いわしフライ (4)



3.狐色になったら取り出してウスターソースを添える

いわしフライ (5)




f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

鰯は火が通りやすいので狐色になったら引き上げたらOK!


retenn-illust5

ウスターソース以外にも梅肉も合います!




鰯は何ともフワっとしてて美味しいですねー。
開くのも手で出来るから意外と使い勝手はいいんですよねー✨

またお安く売ってないかしら。



というわけで、ごちそうさまでした





気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています