
卵を1パック使った味玉です🥚
よくある醤油ベースの味ではなく今回はカレーですね。
カレー粉だけだとトゲトゲしい味になってしまうのですが
トマトケチャップなどいろいろと入れることでスパイシーさは残しつつも
まろやかで食べやすい味に仕上がりました。
さすがカレーは美味しいですねー👍
これには子供たちは大興奮です(笑)
娘は普段はあまり黄身は好まないのですがこれだったら美味しい!と言って
すごい食べてくれました💓
ちなみにカレー風味なのでご飯にのせるとそれはもう絶品でした!
材料・分量 3人
調理時間:1日

材料・分量 3人
調理時間:1日
・卵 10個
・乾燥パセリ 少々
------------【A】-------------
・カレー粉 小さじ2
・おろしにんにく 小さじ1/2
・おろし生姜 小さじ1/2
・水 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・とんかつソース 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ1
作り方

作り方
1.熱湯で卵を7分茹でます
2.ビニール袋に殻を剥いた卵、【A】を入れて冷蔵庫で1日おきます
ポイント

ポイント

卵は冷蔵庫から出してすぐで7分茹でると半熟に仕上がります!

いろいろ加えることでまろやかな味わいに!
一日漬け込む時間はありますが手間はそこまでかからないのでいいですね。
いい感じに黄身が半熟でバッチリに出来でした。
1パック使ってもあっという間に無くなっちゃいましたね🤣
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ

更新されると通知されますよー

インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

詳細はこちらにてご紹介しています
コメント