
ニラが相変わらずあるので💦
今回もたっぷりと使った一品です。
ニラって中華料理に使うイメージが強いですよねー。
まぁ言うてもにんにくの香りだから何で合うやろ
ということでカレー風味にしました🍛
カレー風味ではあるんですがペッパーソースをたっぷりと入れて酸味と唐辛子の風味も入った
なかなか強烈な味わいです。
ニラはレンジで軽く火を通しているだけなので香りもカレーに負けずに強烈ですねー🤣
なんかもういろいろすごい主張しまくりの一品となりました。
そのまま食べるのもいいですが強烈すぎるのでカレーのトッピングにするとかなりいいかもです。
材料・分量 3人
調理時間:10分

材料・分量 3人
調理時間:10分
・ニラ 200g
------------【A】-------------
・おろし生姜 小さじ1
・サラダ油 大さじ2
・カレー粉 大さじ1
・ペッパーソース 大さじ1
・塩 小さじ1/4
作り方

作り方
1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜて500Wのレンジに1分かけます
2.4㎝幅に切ったニラを入れてラップをかけてさらに500Wのレンジに1分かけます
ポイント

ポイント

調味料だけレンジにかけることで辛さと香りを引き立てます!

ニラはさっとレンジにかけることで食感が残ります!
ニラは意外といろんな味付けで使えることがこれでわかりましたね(笑)
お安くなっていたらまた思わず買ってしまいそうなので、これはいい知見となりました。
洋風を攻めてみるのも楽しそうですね👍
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ

更新されると通知されますよー

インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

詳細はこちらにてご紹介しています
コメント