いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟
小分けにされた味噌のつかみ取りってのが先日ありましてね。
その中に酢味噌も入ったもんで大量に取ってしまったわけです。
まぁこの酢味噌すごく美味しいので使いきるのは難しくないかなと思ってはいるんですが
せっかくこんだけあるんだからやってみますか 鯖缶に👍
というわけでやってみたところ・・・
まぁ悪くはないんですが鯖缶と酢味噌ですね(笑)
酢味噌って強いですねー。
他とは一切相容れる気はありません!って感じ🤣
もうちょっと調和したらいい感じだったかも。
【評価】
★★★☆☆
★★★☆☆
材料・分量 1人
調理時間:10分
材料・分量 1人
調理時間:10分
・鯖缶(水煮) 1缶
・酢味噌 大さじ2
作り方
作り方
1.鯖缶に酢味噌を入れます
ポイント
ポイント
酢味噌は半分でいいかも!
酢味噌の味がかなり強いので苦手な人は注意!
今回は正直、自信はなかったのでまぁそんな感じかなって結果でしたね💦
鯖と酢は相性はいいはずなんですが火を通すとあんまりよくないのかも。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー
インスタもやってます
電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
Amazonにてご購入頂けます
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント