今日は久しぶりにお菓子を作ってみました
さつま芋とリンゴを合わせてほっとする蒸しケーキですね
美味しかったのか娘はパクパク食べてくれました
DSddC_2514 (1)
 

【材料】2人分
・さつま芋 150グラム
・リンゴ 150グラム
・白ワイン 大さじ2

・玉子 2個
・砂糖 40グラム
・小麦粉 100グラム
・ベーキングパウダー 小さじ1

【作り方】
1.さつま芋(150グラム)は皮付きのままアルミホイルで包んでトースターで焼きます
DSddC_2514 (2)
 
2.爪楊枝を刺してすっと通るぐらいになったら冷ましておきます
DSddC_2514 (3)
 
3.リンゴ(150グラム)は皮を剥いて1.5センチ角に切ります
DSddC_2514 (4)
 
4.フライパンでリンゴを炒めます
DSddC_2514 (5)
 
5.透き通ってきたら白ワイン(大さじ1)を入れて水分が飛ぶまで炒めます
DSddC_2514 (6)
 
6.容器に入れて冷ましておきます
DSddC_2514 (7)
 
7.ボールに玉子(2個)、砂糖(40グラム)を入れて泡だて器で混ぜます
DSddC_2514 (8)
 
8.しっかり泡だって白くなったら小麦粉(100グラム)、ベーキングパウダー(小さじ1)をふるい入れます
DSddC_2514 (9)
 
9.ゴムべらで切るように混ぜたらさつま芋とリンゴを入れてざっと混ぜます
DSddC_2514 (10)
 
10.ケーキ型にオーブンシートを敷いて生地を入れます
DSddC_2514 (11)
 
11.鍋にお湯を沸かして蒸します
DSddC_2514 (12)
 
12.約20分ほど蒸してしっかり火を通します
DSddC_2514 (13)
 
13.食べやすい大きさに切ります
DSddC_2514 (14)
 
14.お皿に盛って出来上がり
DSddC_2514 (15)
 

モコモコに膨らむのがとっても嬉しいですねー
リンゴのちょっとした酸味とさつま芋のホクホク感、生地の優しい甘さがマッチしてとても美味しかったですね
蒸しケーキは初めて作ってみましたがいい出来でしたね
娘のためまた何度でも作っちゃうぞー

というわけで、ごちそうさまでした