今日はたけのこ芋という珍しい芋を買ったのでそれを使った一品ですね
焼くとまるでバケットのような味でびっくりですね
見た目は海老芋のようなので同じような味と思いきや一味違ってとても美味しかったですね

ちなみにこんな感じの芋ですね
【材料】2人分
・たけのこ芋 1本
・トマト 100グラム
・乾燥パセリ 適量
【調味料】
たけのこ芋
・バター 10グラム
・塩 少々
・コショウ 少々
トマトソース
・塩 小さじ1/4
・オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
1.たけのこ芋(1本)を耐熱皿にのせて200度のオーブンで40分ほど焼きます
2.柔らかくなったら皮を剥きます
3.1.5センチ幅の輪切りにします
4.ソースは摩り下ろしたトマト(100グラム)、オリーブオイル(大さじ1)、塩(小さじ1/4)を混ぜておきます
5.フライパンにバター(10グラム)を溶かしてたけのこ芋を入れて塩(少々)、コショウ(少々)をして焼きます
6.全体に焦げ目がつくように焼きます
7.お皿にソースを敷いてたけのこ芋をのせてパセリ(適量)を散らせば出来上がり
フレッシュなトマトソースがまた相性抜群でしたね
香ばしい味が完全にバケットでとても面白かったです
こういう面白いお野菜はまだまだあるんですねー
というわけで、ごちそうさまでした
コメント