昨日のことですが何となく思いつきで御影の街を家族で散策してみました
主に山側を攻めてみようとの試みだったのですが、猛烈な傾斜でそれはもう大変でした(^^;
さあスタート地点の阪急 御影駅に到着です

外観はこんな感じ
綺麗な駅ですねー

ここからちょっと歩いて深田池公園というところに来ました
がっつり池で釣りをしている人が結構いましたね

ここからさらに北側に向かいます
何か気になる小道をふらり

ぐんぐん上に登ると景色がよくなってきました

そして開けた場所に来たのですが、びつくりするほどいい景色が広がっています
三宮のほうまで見渡せました
自分の足で歩いてきたというのことで感動も強かったですねー

さらにちょっと西に進むと新神戸変電所という所に来ました
大量の鉄塔が立っていて圧巻でしたね

ここでセルフタイマーを使って執念の家族写真(笑
うまく撮れてよかったー

さぁここからどんどん下って阪急沿線まで来ました
この位置が御影駅から西に300メートルぐらいしか動いてない
歩き始めて1時間半は立っているのに(笑
上に登りすぎたかー
せっかくなので通過する電車を眺める
どーん

どーん

どーん

てな感じで、しっかりと真上から電車を見ることが出来ました
さてここから厳島神社という気になる名前 があったので寄ってみました
こじんまりしたいい感じの神社でしたね

さらに南下すると 綱敷天満神社 というのがあるみたいなので行ってみました
ここは結構大きい神社でとても綺麗でしたね

干支の石像が置いてあったので、猿の親子と申年の親子で記念撮影(笑

という感じであとはどこまで歩けるかー という感じでしたが
さすがに最初の登りが効いたのか大石駅で力尽きてここから電車で帰宅でした

よくある歩いて綺麗な景色も見られて とても楽しかったですね
やっぱり散歩はいいものです
主に山側を攻めてみようとの試みだったのですが、猛烈な傾斜でそれはもう大変でした(^^;
さあスタート地点の阪急 御影駅に到着です

外観はこんな感じ
綺麗な駅ですねー

ここからちょっと歩いて深田池公園というところに来ました
がっつり池で釣りをしている人が結構いましたね

ここからさらに北側に向かいます
何か気になる小道をふらり

ぐんぐん上に登ると景色がよくなってきました

そして開けた場所に来たのですが、びつくりするほどいい景色が広がっています
三宮のほうまで見渡せました
自分の足で歩いてきたというのことで感動も強かったですねー

さらにちょっと西に進むと新神戸変電所という所に来ました
大量の鉄塔が立っていて圧巻でしたね

ここでセルフタイマーを使って執念の家族写真(笑
うまく撮れてよかったー

さぁここからどんどん下って阪急沿線まで来ました
この位置が御影駅から西に300メートルぐらいしか動いてない
歩き始めて1時間半は立っているのに(笑
上に登りすぎたかー
せっかくなので通過する電車を眺める
どーん

どーん

どーん

てな感じで、しっかりと真上から電車を見ることが出来ました
さてここから厳島神社という気になる名前 があったので寄ってみました
こじんまりしたいい感じの神社でしたね

さらに南下すると 綱敷天満神社 というのがあるみたいなので行ってみました
ここは結構大きい神社でとても綺麗でしたね

干支の石像が置いてあったので、猿の親子と申年の親子で記念撮影(笑

という感じであとはどこまで歩けるかー という感じでしたが
さすがに最初の登りが効いたのか大石駅で力尽きてここから電車で帰宅でした

よくある歩いて綺麗な景色も見られて とても楽しかったですね
やっぱり散歩はいいものです
コメント