今日は小ぶりの鯛を一匹買ったので茶漬けにしてみました
身は昆布で締めてコクを出してからなのでとても美味しかったですね
【材料】2人分
・鯛(小ぶりなもの) 1匹
・昆布 10センチ角2枚
・ご飯 2膳
・紫蘇の葉 5枚
・ワサビ 適量
【調味料】
昆布締め
・酒 適量
・塩 適量
出汁
・水 800ml
・醤油 小さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 小さじ1/5
【作り方】
5.焼けたら鍋に
焼いた骨等
昆布(10センチ角)
水(800ml)
7.漉して綺麗になったら
醤油(小さじ1)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
昆布で締めた旨みが凝縮された鯛の身とあらでとったダシが最高にマッチしていましたね
ズルズルーっと一気に食べてしまいました
ダシここまでしっかりと煮出すと味わいが非常に深くなりますね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント