今日は久しぶりにお菓子を作ってみました
母方の祖父が生前、和菓子屋さんをやっていたのですがそこで売っていたさつま芋のお菓子です
大学芋のようなカリカリではなく蜜に漬けてしっとりさせるという方法で作ります
【材料】2人分
・さつま芋 250グラム
・黒ゴマ 適量
【調味料】
・水 100ml
・醤油 小さじ1
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
3.揚げている間に別の鍋で
水(100ml)
醤油(小さじ1)
砂糖(大さじ1)
みりん(大さじ1)
いきなり作ったにも関わらずものすごく美味しかったですね
じっくりと揚げたことでスイートポテトのような甘さと食感になり蜜が染み込んでさらにしっとりとしていました
幼い頃に食べた味にちょっと近かったので、ふと懐かしさがこみ上げる感慨深い味となりました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント