大根のコンソメ炒め (1)


そういえば大根がずっと安い気がする。
大根と言えば冬なのでお安くなるのはわかるんですが真夏でも普通に1本70円とかで売ってましてね。

まぁ結構硬いんですがそれはそれで美味しい👍

なんてなことでお安く買った大根があったのでそちらで一品。
コンソメで炒めました。

にんにくと生姜も一緒にいれることで単調な味にならずに
香りもよく複雑な味わいに仕上がりましたねー✨

大根もいい感じに香ばしさが入ってとっても美味しく仕上がりました。


大根のコンソメ炒め (2)


f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 2人

調理時間:10分


・大根 300g

・にんにく 1片

・生姜 20g


・オリーブオイル 大さじ1

・顆粒コンソメ 小さじ1/2

・粗びきこしょう 適量


f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.大根は皮を剥いて短冊切り、にんにくは薄切り、生姜は細切りにしておく

大根のコンソメ炒め (3)


2.フライパンにオリーブオイルを入れてにんにく、生姜を炒める

大根のコンソメ炒め (4)


3.香りが立ってきたら大根、顆粒コンソメを入れる

大根のコンソメ炒め (5)


4.全体に馴染ませながら大根を焼きつけるように5分ほど炒める

大根のコンソメ炒め (6)


5.お皿に盛って粗びきこしょうをかける

大根のコンソメ炒め (7)






f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

大根に焼き目をつけると香ばしさアップ!


retenn-illust5

大根から出る水分でコンソメはいい感じに溶けてくれます!




実質大根だけって感じがいいですねー😁
コンソメは旨味がすごいので大根だけでも十分美味しく仕上がってくれました。

炒めるだけだと大根はいい食感が残ってポリポリと食べられちゃいます。
これはついつい後引き美味しさですぐに無くなっちゃいましたねー✨



というわけで、ごちそうさまでした





気に入ったらアプリから読者登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています