
ビジュアルに寄った一品ですね(笑)
ちょっと前に勢いで買ってしまったフライドオニオンが大量にありましてねー。
意外と使わないもんですから、ここらで一気に消費しちゃうおうかなー何て思ったわけです。
というわけで厚揚げをしっかりと焼いて、その上にドバっとかけちゃいました👍
厚揚げの上に盛られたフライドオニオンがいい感じですねー。
もうほぼ自分で作らなくてもいいのがめっちゃ楽です。
味付けもだし醤油だし🤣
厚揚げの食感とフライドオニオンの食感がとても相性がよくて美味しかったですねー。
かなりしっかりとしたコクがあって食べ応えもバッチリでした!

材料・分量 2人
調理時間:15分

材料・分量 2人
調理時間:15分
・厚揚げ 300g
・フライドオニオン 適量
・青ねぎ 適量
・紅ショウガ 適量
・だし醤油 適量
・塩 適量
作り方

作り方
1.厚揚げにだし醤油を塗ってトースターで10分焼く
2.焼けたらお皿に盛ってフライドオニオン、刻んだ青ねぎ、紅ショウガ、塩をかける
ポイント

ポイント

厚揚げはしっかりと焼いて表面をカリカリに!

フライドオニオンだけだと味が薄いので塩で調節!
2工程でした(笑)
いやー楽に出来ましたねー。
食べる時はめっちゃこぼれますけどそこは諦めて豪快に食べました💦
フライドオニオンって使い道がいろいろと難しいのではと思っていましたが
どんなものにでも使えそうですね。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (2)
フライドオニオンとの組み合わせ、思いつかなかった!!
紅生姜がきいてて美味しそうです
ケンジ
が
しました