
しし唐が出回る季節になりましたねー🌶
大好きなんですよねーしし唐。
好きすぎていろいろやり尽くした感があるんですが
ふと赤玉ねぎが冷蔵庫におりましてね。
こりゃ彩りがいいわ
ということで合わせました👍
にんにくを効かせで洋風な感じで。
今回のしし唐は辺りが少ない上に威力もかなり控えめでしたねー。
次はもっと強烈なヤツに期待です😂
材料・分量 2人
調理時間:10分

材料・分量 2人
調理時間:10分
・しし唐 150g
・赤玉ねぎ 50g
・にんにく 1片
・オリーブオイル 大さじ2
---【A】----------------------
・レモン汁 大さじ1
・塩 小さじ1/4
作り方

作り方
1.フライパンにオリーブオイルを入れて薄切りにしたにんにく、ヘタを取ったしし唐を入れて3分ほど炒める
2.ボウルに薄切りにして赤玉ねぎ、炒めたしし唐、にんにく、【A】を入れる
ポイント

ポイント

しし唐が熱いうちに赤玉ねぎと混ぜると辛味が飛んでたべやすくなります👍

赤玉ねぎはレモン汁を入れると鮮やかに発色しますよ
結構レモン汁をしっかりと入れたおかげでいい味わいでしたねー。
ちょっと梅干しっぽい感じでご飯ですらいけそうでした✨
しし唐もこれからどんどん安くなるでしょうから、楽しみですね。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント