
冷凍のカレイの切り身がめっちゃお安く買えましてね💰
5切れ入って290円。
これは安い!ということで買ったわけですよ。
どうやって食べるかなーと考えたんですがやっぱりカレイは煮付けが一番好きなんですよねー♨
というわけで煮付けに決定!
んで、ちょいと一工夫です。
ごま油をしっかりと加えます。
カレイが淡白な味の雰囲気を醸し出してたんでね。
ごま油で風味とコクをプラスしたろ!と思ったわけです👍
おかげでしっかりとコクがある味わいに仕上がりましたねー。
これはもうご飯が進み倒しでした。
息子も猛烈に気に入ってくれたようでンー!ンー!って興奮しながら食べてました(笑

材料・分量 3人
調理時間:15分

材料・分量 3人
調理時間:15分
・カレイ切り身 500g
・生姜 20g
・青ねぎ 適量
・みりん 大さじ1
---【A】----------------------
・和風だし 3/4カップ
・酒 1/4カップ
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・ごま油 大さじ2
作り方

作り方
1.鍋に薄切りにした生姜、【A】を入れて煮立たせておく
4.落し蓋を取ってみりんを入れてスプーンで煮汁をかけながら3分ほど煮詰める
ポイント

ポイント

ごま油でコクと香りをプラス!

火加減はずっと強火にすることで臭みが出ません🔥

最後に煮汁をかけてあげることで上のほうにも味がよくのります。
煮付けは意外と簡単だからいいですねー👍
お鍋1つであっさりと出来ちゃいますから。
表面にはしっかりと味がついて中はふっくらと仕上がってくれました。
これぞ煮付けって感じの出来栄えでしたねー。
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (7)
めちゃくちゃお買い得ですね!!
ごま油、入れたことなかったでうsが、良さそうですね^_^
今度やってみよう。。
ケンジ
が
しました
ごま油はどのタイミングでどのくらい入れるのでしょうか?
見落としてるだけかもしれませんが
ごま油が見当たらなかったので(´□︎`。)
ケンジ
が
しました
ごま油はどのタイミングでどのくらい入れるのでしょうか?
見落としてるだけかもしれませんが
ごま油が見当たらなかったので(´□︎`。)
ケンジ
が
しました