麻婆豆腐って美味しいですよねー🎵
ご飯にのせて麻婆丼としたら、もう飲み物です👍
といっても麻婆豆腐は豆板醬とかラー油とか入れて辛くしちゃうと子供はちょっと厳しいですよね💦
といってもそれを入れないと何か味が物足りないし・・・
ですがこの作り方だと子供でも安心して食べられる上にめっちゃ美味しいんです!
材料・分量 3人
調理時間:15分
材料・分量 3人
調理時間:15分
・木綿豆腐 450g
・豚ひき肉 100g
・白ねぎ 50g
・にんにく 2片
・生姜 10g
・ごま油 大さじ2
・ご飯 200g(1人前)
---【A】----------------------
・水 1と1/2カップ
・味噌 大さじ1
・醤油 大さじ1
---【B】----------------------
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ2
作り方
作り方
1.フライパンごま油を入れた温めたらみじん切りにしたにんにく、生姜を加える
3.豚ひき肉がカリっとするまで5分ほど中火で炒めたら【A】を加える
6.全体にとろみがついたらみじん切りにした白ねぎを加えて混ぜる
ポイント
ポイント
豚ひき肉はカリっとするまで炒めることで臭みを消してコクを出します🐽
味噌を使うことで和風な仕上がりに。
甘みを入れないことでご飯がどんどん進む味付けになります👍
麻婆豆腐はとろみがついてるからいい照りが出てくれますねー✨
見た目にも味にも嬉しい一品となりました。
辛いのが食べたいという場合は後からラー油をかけるのもいいですね。
それもまた刺激的な味わいになってくれますよ⚡
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
インスタもやってます
電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
Amazonにてご購入頂けます
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント