鯛の柚子唐揚げ (1)


冷凍庫に立派な鯛の切り身が眠っていました💦
これはいつのかわからんけど早く使わないと!
ということで唐揚にしてみました👍

しかもちょっとオシャレ感を出して柚子を使います。
漬け込む時には柚子果汁
出来上がりには皮を削ります
なかなかの柚子がいっぱいですね🍊

爽やかな柚子の風味が鯛の味わいと相まってとても美味しかったですね👍

鯛の柚子唐揚げ (2)


f_f_health_45_s32_f_health_45_1nbg

材料・分量 2人

調理時間:30分(漬け時間含む)


・鯛切り身 250グラム

・柚果汁 1個分

・柚子の皮 1個分

・片栗粉 大さじ1



---【A】----------------------

・醤油 小さじ2

・みりん 小さじ1

・塩 2つまみ


f_f_health_56_s32_f_health_56_0nbg

作り方


1.鯛切り身は4㎝幅に切る

鯛の柚子唐揚げ (3)


2.ビニール袋に鯛切り身、柚子果汁、【A】を入れて20分ほど漬ける

鯛の柚子唐揚げ (4)


3.表面に片栗粉をつけて180度の油で5分揚げる

鯛の柚子唐揚げ (5)


4.取り出してお皿に盛って上から柚子の皮を削る
鯛の柚子唐揚げ (6)




f_f_object_20_s32_f_object_20_0nbg

ポイント


retenn-illust5

柚子の果汁も入れて漬け込むことでコクがアップ👍


retenn-illust5

最後に散らす柚子の皮で香りもアップ👆



鯛は唐揚にしても美味しいですねー🎵
これには娘も息子もどっちねえらい気に入ったみたいでバクバク食べてました。

やっぱりいい魚は好きみたいです💦
現金なヤツらですなぁ(笑


というわけで、ごちそうさまでした



気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー 

 
インスタもやってます
アイコン





電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazonにてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています