今日は前日のパーティーで出したキッシュです
大きめの耐熱皿にどーんと作ってみました
ベーコンとほうれん草のオーソドックスな味でとっても美味しかったですよー

【材料】5人分
・ベーコン塊 100グラム
・ほうれん草 200グラム
・タマネギ 200グラム
・パイシート 150グラム
・スライスチーズ 1枚
・玉子 4個
【調味料】
・生クリーム 100ml
・塩 小さじ1/5
・コショウ 適量
・サラダ油 適量
【作り方】
1.ベーコン(100グラム)は角切り、タマネギ(200グラム)はスライス、ほうれん草(200グラム)は4センチ幅に切っておきます

2.フライパンでベーコンを炒めます

3.ベーコンの油が出てきたらタマネギを炒めます

4.タマネギがしんなりしてきたらほうれん草を入れます

5.ボールに玉子(4個)、生クリーム(200ml)、ちぎったスライスチーズ(1枚)、塩(小さじ1/5)、コショウ(適量)を入れて混ぜておきます

6.炒めたベーコン等が冷めたらボールに入れて混ぜます

7.耐熱皿にサラダ油(適量)を塗ってパイシートを敷きます

8.上から6を流し入れて210度のオーブンで30分焼きます

9.焼けたら冷まして出来上がり

やはり大きいと焼くのに時間がかかりましたねー
じっくり焼いたおかけでフワっとした食感でとても美味しく出来ました
すごい好評であっという間に無くなっちゃいました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント