
チンゲン菜が最近とてもお安いんですよね。
店に寄ったら3袋100円で売っていることも!
なのでついつい大量に買ってしまいます。
冷蔵庫がチンゲン菜に覆われて悲観に暮れている
そんな私のような人のためにチンゲン菜の大量消費レシピです。
レンジにかけてタレかける たったそれだけで出来るのでとっても簡単です。
これがまた美味しいんですよねー。
いくらでも食べられそうな仕上がりになりました。
材料・分量 3人
調理時間:15分

材料・分量 3人
調理時間:15分
・チンゲン菜 500g
・塩 2つまみ
---【A】----------------------
・チューブにんにく 大さじ1
・チューブ生姜 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酢 大さじ1
・水 大さじ1
・ごま油 大さじ2
作り方

作り方
1.チンゲン菜は縦に8等分しておく
ポイント

ポイント

チンゲン菜はレンジにかけてお手軽に火を通します。

にんにくと生姜の効いたタレでパンチを効かせます。
渦巻状に盛り付けるのが見た目にもいいですね。
チンゲン菜だけなんですが立派に見えます(笑
まさに大量にチンゲン菜を使うからこそ出来る盛り付けですね!
チンゲン菜は葉が分厚いから食べるとジューシーで美味しいですね。
まるでスープを飲んでいるかのような味わいでした。
これにはワイフも大喜びでしたねー♪
チンゲン菜をレンジでチンするっていうのはワイフ的にはかなり気に入ったようで
普段作ってくれる料理でもよくやってくれるのが嬉しいです。
これにはワイフも大喜びでしたねー♪
チンゲン菜をレンジでチンするっていうのはワイフ的にはかなり気に入ったようで
普段作ってくれる料理でもよくやってくれるのが嬉しいです。
というわけで、ごちそうさまでした
Nadia掲載中♪
Nadia掲載中♪

大量消費にもってこい♪チンゲン菜のさっぱりサラダ
チンゲン菜が最近は猛烈に安いんです。
見かけるたびに安いから買いまくってしまう・・ 冷蔵庫がチンゲン菜に覆われて悲観に暮れている
そんな私のような人のためにチンゲン菜の大量消費レシピです。
レンジにかけてタレかける たったそれだけで出来るのでとっても簡単です。 こんな簡単なのにすごく美味しいんです! ワイフも気に入ってくれて大喜びで食べてくれました。
普段の料理でもチンゲン菜をレンジでチンするってアイデアを取り入れてくれたほど!
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (2)
レンジで作れるのが手軽でいいなぁー
ケンジ
が
しました