
最近小松菜がすごい安いんです。
2袋80円とか。
ウッキウキで買ってたら気付いたら7袋もありまして・・
さすがにこれは多すぎる ということで
一気に3袋も使っちゃいました!
しかも味付けは昆布茶だけで作る炒め物です。
シンプルなんですがこれが異様に美味しいんです♪
材料・分量 2人分
調理時間:10分

材料・分量 2人分
調理時間:10分
・小松菜 600g
・にんにく 2片
・ごま油 大さじ2
・昆布茶粉末 大さじ1
作り方

作り方
1.フライパンにごま油を入れてスライスしたにんにくを入れて炒める
2.香りが立ってきたら4㎝幅に切った小松菜、昆布茶粉末を入れる
ポイント

ポイント

にんにくの風味あるので飽きずに食べられます。

残ったスープには麺でもご飯でも突っ込んでみて!
簡単でしたねー。
昆布茶ってかなり塩分が強いので、これだけでバッチリ味が決まってくれますね。
しかも旨味も強いときたら非常に優秀な調味料です。
娘もえらい気に入ってくれたのは意外で嬉しかったですね。
というわけで、ごちそうさまでした
Nadia掲載中♪



味付けは1つだけ!小松菜の昆布茶炒め
小松菜がとってもお安く買えるのでどーんとたっぷり使いました。
味付けは昆布茶だけなのですごく簡単に出来ますね。 シンプルではありますが異常な美味しさがあってハマります!
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


コメント