
家にありそうなもので作れる簡単なラーメンを作りました。
ラーメンと言えばスープが大事ですよねー。
このスープを市販の調味料を使うことでめっちゃ簡単に作っちゃいます。
これがもうね美味しいんです。
見た目はシンプルで意識高い系のラーメンっぽいですが
実際は極限まで意識低いです(笑
材料・分量 2人
調理時間:5分

材料・分量 2人
調理時間:5分
・素麺 2束
・刻みねぎ 適量
【A】顆粒かつお出汁 小さじ1
【A】中華スープの素 小さじ2
【A】醤油 小さじ1
・熱湯 4カップ
・ごま油 小さじ1
・粗びきこしょう 適量
作り方

作り方
1.丼2つにそれぞれ【A】を半量づつ入れる
ポイント

ポイント

市販の調味料との組み合わせでこんなに簡単にラーメンが出来ます。

お好みでチャーシューなどをのせてもOK。
今回使ったのは
「ほんだし」と「創味シャンタン」ですね。
意外とこれらを置いているお家も多いのではないでしょうか。
丼に入れて熱湯を注ぐだけで出来るんですから簡単でいいですよねー
というわけで、ごちそうさまでした
Nadia掲載中♪
気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー

インスタもやってます

電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
Amazon
にてご購入頂けます
詳細はこちらにてご紹介しています
Nadia掲載中♪

スープが簡単♪お手軽ラーメン
家にありそうなもので作れる簡単なラーメンを作りました。
ラーメンと言えばスープが大事ですよねー。 このスープを市販の調味料を使うことでめっちゃ簡単に作っちゃいます。
これがもうね美味しいんです。 見た目はシンプルで意識高い系のラーメンっぽいですが
実際は極限まで意識低いです(笑
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (2)
たまーに気まぐれで自分でスープ作ってみますが、たまたまいただいたゆず入りのオリーブオイルがあって、塩ラーメンに入れてみたら、いい感じでした!
ケンジ
が
しました