その内容がなんと
「宮崎牛 ももスライス」と「宮崎県産の野菜セット」で作る「我が家のアイデアおかず」
というものです。
ホント嬉しいです
ありがとうございます!
ではまず一発目ゴーヤといきましょう
しっかりとしたシャキシャキとした食感にはっきりとした苦みがありました
炒めて食べてもとっても美味しく頂けそうですね
今回はさっと茹でてツナ缶と合わせたサラダにしました
塩昆布を入れることで味付けいらずでめっちゃ簡単に出来ます!
ゴーヤはさっと茹でた上にツナ缶のオイルと合わさることで苦みが和らいでとても食べやすいですね
和らいだゴーヤの苦みがまたいいアクセントになってすごく美味しかったですね
ゴーヤを食べると夏が来た!って感じがするので、これからの季節にはもってこいな一品ですね
【材料】2人分
・宮崎県産ゴーヤ・・・150グラム
・ツナ缶・・・70グラム(1缶)
・塩昆布・・・10グラム
・ツナ缶・・・70グラム(1缶)
・塩昆布・・・10グラム
【作り方】
1.宮崎県産ゴーヤは半分に切ってスプーンで種を取ります
というわけで、ごちそうさまでした
youtubeを始めました!
チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
WEBアプリを作りました
名前は「急上昇検索ワードまとめ」です
世界各国の検索急上昇ワードも簡単に見られます
最近の動向の調べたり暇つぶしにもピッタリですよ


気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


コメント
コメント一覧 (2)
娘の保育園の給食に良く出てたなぁー。
あと、前の家でお隣さんがよくお裾分けしてくれたのを思い出しました。
ケンジ
が
しました