youtubeを始めました!
チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。


今日はカラスガレイの切り落としみたいなのがめっちゃ安く買えました

電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
Amazon
にてご購入頂けます
詳細はこちらにてご紹介しています
WEBアプリを作りました
名前は「急上昇検索ワードまとめ」です
世界各国の検索急上昇ワードも簡単に見られます
最近の動向の調べたり暇つぶしにもピッタリですよ

気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー

インスタもやってます

チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。


今日はカラスガレイの切り落としみたいなのがめっちゃ安く買えました
どうみても切り落としって感じじゃないのが多々含まれてるわけですよ
これはお買い得でしたねー

というわけで、ちょっと凝った一品でも
味噌をベースにした味付けにしてから干してみます
これを焼いて頂くわけですねー
カラスガレイはとても身が柔らかいですが干してぐっと締まって味わい深くなりましたね
これはものすごく美味しい一品でした
【材料】2人分
・カラスガレイ切り身・・・350グラム
【調味料】
A
・味噌・・・小さじ2
・砂糖・・・小さじ2
・酒・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
【作り方】
1.ボールにAを入れてよく溶かしておきます

味付けは結構甘みを加えているので焼くと焦げやすいですねー
でも色はすごいですが苦みはほぼ無くてとっても香ばしいですね
味付けは全体にさっと絡めるだけで漬け込まないってのはなかなか斬新かなーと思います
そのまま干すことで結局水分が蒸発して味が中心まで入ってくれるので漬け込む必要がないわけですね
水分が抜けて濃厚になった上に焼いたらしっかりと脂が出てくるのがもう理想的な焼き魚って感じでした
というわけで、ごちそうさまでした
電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
WEBアプリを作りました
名前は「急上昇検索ワードまとめ」です
世界各国の検索急上昇ワードも簡単に見られます
最近の動向の調べたり暇つぶしにもピッタリですよ


気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


コメント