youtubeを始めました!
チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。


今日は豚の軟骨をじっくりと煮てみました
チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。


今日は豚の軟骨をじっくりと煮てみました
昨日の豚の耳といい沖縄感がありますねー
豚の軟骨自体は以前にも作ったことはあるんですか今回はかなりシンプルな味付けですね
黒砂糖と醤油だけですので
これだけでもしっかりと煮るととても美味しく仕上がってくれましたねー
もうご飯がぐいぐい進んでしまいます
【材料】2人分
・豚軟骨・・・700グラム
【調味料】
A
・水・・・2リットル
・醤油・・・大さじ3
・黒砂糖・・・30グラム
【作り方】
1.鍋にいっぱいの水(分量外)を入れて豚軟骨を入れて火にかけます
(複数回に分けるのは水が無くなってくるので適宜足すためです)
圧力鍋で煮ていると中の水分量がわからないのが怖いですよねー(^^;
1時間とか煮てて焦げ付いたなんてことになったら悲しいので40分で一回止めて水を足してもう再度煮る
というようにしました
これなら安心して長時間煮込むことが出来ましたね
シンプルな味付けですが黒糖の深みのある味のおかげでとても美味しく頂けました
というわけで、ごちそうさまでした
電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
WEBアプリを作りました
名前は「急上昇検索ワードまとめ」です
世界各国の検索急上昇ワードも簡単に見られます
最近の動向の調べたり暇つぶしにもピッタリですよ


気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


コメント