youtubeを始めました!
チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です
ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。
よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。


今日はめっちゃいい黒豆が手に入ったのでちょっとオシャレな感じにしてみました
よく居酒屋とかでも出てくるんですが、茹でてからペペロンチーノのようににんにくと一緒に炒めます
黒豆のしっかりとした味にニンニクの風味が入ってどんどん食べられちゃいますね
【材料】2人分
・黒豆・・・200グラム
・にんにく・・・2片
【調味料】
・オリーブオイル・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/5
【作り方】
1.黒豆の表面に塩を適量かけてこすり産毛を取ります

2.鍋に水と黒豆を入れて火にかけます

3.沸騰したら蓋をして弱めの中火で15分茹でます

4.茹で上がったらざるにあけておきます

5.フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れて火にかけます

6.香りが立ってきたら黒豆、塩を加えます

7.ざっと炒めたらお皿に盛って出来上がり

最初にこの食べ方を見たときは衝撃でしたねー
皮を食べないのに皮に味をつけるなんて!ってなもんで(笑
食べる時に手はめっちゃ汚れますがそれも一興ですね
このジャンキーな味わいが娘はえらい気に入ったようでバクバク食べてくれました
というわけで、ごちそうさまでした
電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!
詳細はこちらにてご紹介しています
コメント
コメント一覧 (1)
ペペロンチーノといいつつ唐辛子要素が全くないのも斬新すぎる
ケンジ
が
しました