電子書籍を出版しました!
これ一冊でトマトの水煮缶を使ったメニューには困りません!

    Amazon楽天にてご購入頂けます

詳細はこちらにてご紹介しています




今日は以前に松屋で流行っていた「シュクメルリ」というジョージアの料理ですね
まぁもちろん食べたことは無く知っているのは
 鶏肉
 にんにく
 クリーム
 チーズ
 あと松屋の写真
ぐらいの断片的な情報のみです
これでとりあえず思いつく感じで作ってみました

シュクメルリ (1)


 
【材料】2人分
・鶏モモ肉 250グラム
・玉ねぎ 100グラム
・にんにく 2片
・ミニトマト 2個
・ピザ用チーズ 50グラム
・牛乳 200ml
・パセリ 適量


【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・小麦粉 小さじ2
・塩 小さじ1/3


【作り方】
1.鶏モモ肉(250グラム)は大き目のぶつ切り
 玉ねぎ(100グラム)は1センチ幅のスライス
 にんにく(2片)はスライスしておきます
シュクメルリ (2)



2.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れてにんにくを炒めます
シュクメルリ (3)



3.香りが立ってきたら鶏もも肉を皮を下にして入れます
シュクメルリ (4)



4.鶏もも肉の全体が焼けたら玉ねぎを加えます
シュクメルリ (5)



5.玉ねぎがしんなりしたら小麦粉(小さじ2)を入れます
シュクメルリ (6)



6.小麦粉が全体に絡んだら牛乳を入れます
シュクメルリ (7)



7.とろみがついてきたら塩を加えます
シュクメルリ (8)



8.混ぜたら耐熱皿に入れて
 半分に切ったミニトマト(2個)
 ピザ用チーズ(50グラム)
 を上にのせてトースターで焼きます
シュクメルリ (9)



9.約10分ほど焼いたら取り出したパセリ(適量)を散らして出来上がり
シュクメルリ (10)




何かグラタンっぽいですね
ホントに合ってるんですかね(笑
まぁお味は材料からお察しの通り抜群に美味しかったです
もうご飯が進んでたまらんぐらい
困ったときにはこれ作ろうかなっていうぐらいの安定感のある一品で大満足でした



というわけで、ごちそうさまでした



気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
 

 
インスタもやってます
アイコン