今日は間違いない美味しさの目玉焼き丼を作ってみました
そのままご飯に目玉焼きをのせるだけで美味しいんですが
ご飯のほうにちょっと一工夫ですね
これで美味しさが劇的に上がりました
【材料】1人分
・卵 1個
・ご飯 250グラム
・青ねぎ 10グラム
・プロセスチーズ 20グラム
【調味料】
・ごま油 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
・塩 1つまみ
・一味唐辛子 適量
【作り方】
1.ボールに
熱々のご飯(250グラム)
刻んだ青ねぎ(10グラム)
1センチ角に切ったプロセスチーズ(20グラム)
ごま油(小さじ1)
を入れて混ぜておきます
ご飯のほうには味付けはしなかったんですがチーズの塩分だけでちょどよかったですね
目玉焼きにも塩をするので全体的にいいバランスでした
青ねぎとごま油の香りのするご飯に目玉焼きとチーズのクリーミーさが相まって
すごく美味しく頂けました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント
コメント一覧 (4)
ケンジ
が
しました
コメントありがとうございます!
ご飯のほうか混ぜるだけですし、目玉焼きもほぼ放置で出来ますからねー♪
簡単なのでぜひ作ってみてくださいねー(^^)
ケンジ
が
しました
ケンジ
が
しました
コメントありがとうございます!
右側の部分にことですかねー
恐らく影ですね(^^;
ケンジ
が
しました