今日鶏むね肉を使った唐揚ですね
味付けがちょっと普通と違って味噌を使います
そこまで強烈に味噌感があるわけではないんですが、最後にフワっと
味噌の香りがあってとても美味しいですね
そぎ切りにした鶏むね肉なので平べったくとても食べやすかったです
鶏むね肉の味噌唐揚 (1)



Instagram

 
【材料】2人分
・鶏むね肉 300グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム


【調味料】
・味噌 小さじ2
・みりん 大さじ1
・片栗粉 大さじ4
・一味唐辛子 適量



【作り方】
1.鶏むね肉(300グラムは1センチ幅のそぎ切りにしておきます
鶏むね肉の味噌唐揚 (2)



2.ビニール袋に
 鶏むね肉
 擦り下ろしたニンニク(1片)
 擦り下ろしたショウガ(10グラム)
 味噌(小さじ2)
 みりん(大さじ1)
 を入れてしっかりと揉み込んで30分ほど置いておきます
鶏むね肉の味噌唐揚 (3)



3.袋から取り出して片栗粉(大さじ4)をまぶします
鶏むね肉の味噌唐揚 (4)



4.約180度の油で揚げます
鶏むね肉の味噌唐揚 (5)



5.全体が色づくように揚げます
鶏むね肉の味噌唐揚 (6)



6.カリっとなったら引き上げます
鶏むね肉の味噌唐揚 (7)



7.お皿に盛って一味唐辛子を添えたら出来上がり
鶏むね肉の味噌唐揚 (8)



味付けは至ってシンプルなものでしたが美味しかったですね
味噌も醤油も同じ大豆の発酵食品ということもあり、味は割と似た感じでした
一味唐辛子をつけることでちっょとピリっとしたアクセントを味わうのもいいですね



というわけで、ごちそうさまでした



気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
 

 
インスタもやってます
Instagram





ブロトピリンクブロトピ