今日は鶏むね肉を丸ごと一枚グリルで焼いてみました
スパイスでしっかりと味をつけてじっかりとグリルで焼くと
とても味わい深くなって美味しかったですね
皮は見事にパリパリになって身はジューシーに仕上がりました


【材料】2人分
・鶏むね肉 300グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム
・ミニトマト 適量
【調味料】
・クミン 小さじ1/2
・コリアンダー 小さじ1/2
・クローブ 少々
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.鶏むね肉(300グラム)は厚さが均一になるように開いておきます
擦り下ろしたニンニク(1片)
擦り下ろしたショウガ(10グラム)
クミン(小さじ1/2)
コリアンダー(小さじ1/2)
クローブ(少々)
塩(小さじ1/3)
砂糖(小さじ1/2)
を擦り込んでおきます

かなり豪快な感じでしたねー
ケイジャンチキンみたいな感じをイメージしたんですが
全然違いましたね(笑
あれはどうやって味をつけているんでしょうか(^^;
ともあれ、これもしっかりとしたスパイスの風味と鶏の味が
よく絡まって美味しかったです
よく絡まって美味しかったです
グリルで焼くと皮のパリパリ具合にホント感動しますね
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


インスタもやってます


コメント