今日はカボチャがいっぱいあったので煮物にしてみました
味付けはちょっと珍しい味噌ですね
ショウガも入れることで香りも加わっていいアクセントになりました
味噌のしっかりとした味とカボチャの甘さが感じられてとっても美味しかったですね

味付けはちょっと珍しい味噌ですね
ショウガも入れることで香りも加わっていいアクセントになりました
味噌のしっかりとした味とカボチャの甘さが感じられてとっても美味しかったですね

【調味料】
・水 700ml
・味噌 大さじ1
【作り方】
1.カボチャ 500グラムは皮を削いで大きめに切っておきます

2.鍋に水(700ml)、カボチャ、昆布(5センチ角)を入れて10分ほど煮ます

3.煮たら味噌(大さじ1)を加えます

4.さらに10分ほど煮詰めます

5.煮詰まったらお皿に盛って出来上がり

味付けが味噌だけというのが簡単ですねー
これだけでも十分いい味わいになってくれました
昆布も入っているのでカボチャだとはいえ物足りないというもなく
美味しく頂けました
これだけでも十分いい味わいになってくれました
昆布も入っているのでカボチャだとはいえ物足りないというもなく
美味しく頂けました
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント