今日は納豆を使ったちょっとした一品を作ってみました
細切りにした大根を使って食感を楽しむように仕上げてみます
塩もみにした大根によって全体の味はしっかりとしており
そのまま食べてもご飯にのせてもいい味わいになりましたねー



細切りにした大根を使って食感を楽しむように仕上げてみます
塩もみにした大根によって全体の味はしっかりとしており
そのまま食べてもご飯にのせてもいい味わいになりましたねー



【材料】2人分
・大根 100グラム
・納豆 2パック
・青ネギ 50グラム
・紅ショウガ 適量
【調味料】
・塩 小さじ1/3
・醤油 小さじ1
【作り方】
1.大根(100グラム)は皮を剥いて細切りにしておきます

2.ボールに大根、塩(小さじ1/3)を入れて水が出てくるまでしっかりと混ぜます

3.大根の水気を絞り
納豆(2パック)
小口切りにした青ネギ(50グラム)
醤油(小さじ1)
を加えます

4.しっかりと混ぜたら器に盛って上に紅ショウガをのせて出来上がり

大根はしっかりと水分を絞っているので味がぼやけることなく頂けましたね
今回は醤油を入れて味をつけたのでキリっとした味わいでしたが
納豆の付属のタレを入れても柔らかい味になっていいかもしれませんね
細切りの大根と上にのってる紅ショウガで何か焼きそばみたいに見えますね(笑
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント