今日は麻婆豆腐を作ってみました
ただ、ちょっと違うのが豆腐は普通の豆腐ではなく高野豆腐を使います
これがまたすごい味が染み込んで美味しかったですねー
しかも辛くないので子供でも安心して食べられます
味はしっかりと麻婆豆腐なんですが高野豆腐を食べると「あ、いつもの高野豆腐の味」ってなります(笑
普段から何となく食べてましたが、高野豆腐は出汁の味ではなく高野豆腐自身の味がしっかりあることに気付かせてくれましたねー(^^)



ただ、ちょっと違うのが豆腐は普通の豆腐ではなく高野豆腐を使います
これがまたすごい味が染み込んで美味しかったですねー
しかも辛くないので子供でも安心して食べられます
味はしっかりと麻婆豆腐なんですが高野豆腐を食べると「あ、いつもの高野豆腐の味」ってなります(笑
普段から何となく食べてましたが、高野豆腐は出汁の味ではなく高野豆腐自身の味がしっかりあることに気付かせてくれましたねー(^^)



【材料】2人分
・高野豆腐(カットしてあるもの) 50グラム
・豚肉切り落とし 150グラム
・青ねぎ 40グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム
【調味料】
・ごま油 大さじ1
・甜麵醬 大さじ1と1/2
・醤油 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・酒 大さじ1
・水 700ml
・水溶き片栗粉 片栗粉:小さじ2 水:大さじ1
【作り方】
1.豚肉切り落とし 150グラムは1センチ幅に切り
青ねぎ 40グラムは4センチ幅
ニンニク 1片
ショウガ 10グラムはみじん切りにしておきます

2.フライパンにごま油 大さじ1を入れてニンニク、ショウガを炒めます

3.香りが立ってきたら豚肉を入れて炒めます

4.豚肉がカリカリになるまで炒めたら水 700mlを加えます

5.煮立ったら
甜麵醬 大さじ1と1/2
醤油 小さじ1
塩 小さじ1/4
酒 大さじ1
を加えてしっかと混ぜます

6.高野豆腐 50グラムを加えて10分ほど煮ます
(水で戻さずにそのまま加えます)

7.高野豆腐が柔らかくなったら火を止めて
水溶き片栗粉(片栗粉:小さじ2 水:大さじ1)
を加えます

8.とろみがついたら青ねぎを加えます

9.ざっと混ぜたら器に盛って出来上がり
1.豚肉切り落とし 150グラムは1センチ幅に切り
青ねぎ 40グラムは4センチ幅
ニンニク 1片
ショウガ 10グラムはみじん切りにしておきます

2.フライパンにごま油 大さじ1を入れてニンニク、ショウガを炒めます

3.香りが立ってきたら豚肉を入れて炒めます

4.豚肉がカリカリになるまで炒めたら水 700mlを加えます

5.煮立ったら
甜麵醬 大さじ1と1/2
醤油 小さじ1
塩 小さじ1/4
酒 大さじ1
を加えてしっかと混ぜます

6.高野豆腐 50グラムを加えて10分ほど煮ます
(水で戻さずにそのまま加えます)

7.高野豆腐が柔らかくなったら火を止めて
水溶き片栗粉(片栗粉:小さじ2 水:大さじ1)
を加えます

8.とろみがついたら青ねぎを加えます

9.ざっと混ぜたら器に盛って出来上がり
高野豆腐は水で戻さずに加えるので芯までしっかりと味が染み込んでくれましたねー
麻婆豆腐ですが挽き肉を使わずに豚肉の切り落としを刻んだものにしたのは
普通の豆腐と違って高野豆腐はしっかりとしているので挽き肉だと食べた時に高野豆腐の味が強すぎるんですねー
なので豚肉もしっかりと質感のある感じすることでバランスがよくなって美味しく頂けました
娘もご飯にかけて無心でバクバク食べてくれました
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント