今日はネギを大量に安く買ったので玉子と一緒に焼いてみました
ネギを食べるために玉子で固めたって感じです(笑

これがまたシンプルながらもとっても美味しかったですねー
ソースとマヨネーズと一緒に食べるとお好み焼きみたいで
フワっとした食感にあっという間に無くなっちゃいました
ネギまみれ玉子焼き (1)





Instagram

 
【材料】2人分
・青ネギ 100グラム
・玉子 2個




【調味料】
・片栗粉 大さじ1
・酒 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・お好みソース 適量
・マヨネーズ 適量




【作り方】
1.ボールに
 玉子(2個)
 片栗粉(大さじ1)
 酒(大さじ1)
 を入れて混ぜておきます
ネギまみれ玉子焼き (2)



2.青ネギ(100グラム)は小口切りにしておきます
ネギまみれ玉子焼き (3)



3.玉子と青ネギをしっかりと混ぜます
ネギまみれ玉子焼き (5)



4.鍋にごま油(大さじ1)を入れて熱したら玉子を流し入れます
ネギまみれ玉子焼き (6)



5.蓋をして弱火で火が通るまでじっくりと焼きます
ネギまみれ玉子焼き (7)



6.お皿に盛ってお好みソース(適量)、マヨネーズ(適量)を添えたら出来上がり

ネギまみれ玉子焼き (8)




青ネギを切った段階では多すぎてビックリしますが玉子と混ぜると
不思議といい感じに馴染んでくれますね

玉子には片栗粉が入っているので崩れにくくなっており
ネギが大量でもしっかりと固まってくれました
ひっくり返してお皿に盛る時は結構興奮しますよ(笑


というわけで、ごちそうさまでした




気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
 

 
一応インスタもやってます
Instagram





ブロトピリンクブロトピ