今日はカレイの切り身を安く買ったのでカレー風味の唐揚にしてみました
ダジャレみたいな名前ですが(笑
これが名前の割にすごく美味しかったですねー
このカレイが冷凍のもので骨がまったく無いというのもよかったかもしれませんね
娘がバリバリ喜んで食べてくれました

ダジャレみたいな名前ですが(笑
これが名前の割にすごく美味しかったですねー
このカレイが冷凍のもので骨がまったく無いというのもよかったかもしれませんね
娘がバリバリ喜んで食べてくれました

【調味料】
・カレー粉 小さじ1
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/5
・片栗粉 大さじ2
・カレー粉 小さじ1
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/5
・片栗粉 大さじ2
・粒マスタード 適量
【作り方】
1.ビニール袋に
カレイ切り身(250グラム)
ショウガ(10グラム)
カレー粉(小さじ1)
酒(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
を入れて1時間ほど漬け込んでおきます

2.漬けたら取り出してカレイの表面に片栗粉をつけます

3.油を170度にして揚げます

4.全面をひっくり返しながら揚げます

5.表面がガリガリになったら引き上げます

6.お皿に盛って粒マスタード(適量)を添えたら出来上がり

1.ビニール袋に
カレイ切り身(250グラム)
ショウガ(10グラム)
カレー粉(小さじ1)
酒(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
を入れて1時間ほど漬け込んでおきます

2.漬けたら取り出してカレイの表面に片栗粉をつけます

3.油を170度にして揚げます

4.全面をひっくり返しながら揚げます

5.表面がガリガリになったら引き上げます

6.お皿に盛って粒マスタード(適量)を添えたら出来上がり

表面がガリガリに仕上がりましたねー
カレイは背と腹に皮があるんですがここまで揚げると一気に食べられますね
カレーの風味揚げている間に結構飛んでしまうんですが最後のフワっと香る程度に残って
それがまた邪魔しない感じになって美味しかったですよー
カレイは背と腹に皮があるんですがここまで揚げると一気に食べられますね
カレーの風味揚げている間に結構飛んでしまうんですが最後のフワっと香る程度に残って
それがまた邪魔しない感じになって美味しかったですよー
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント