今日は鶏のむね肉を使った丼を作ってみました
照焼き風の味付けでご飯が進む一品ですね
鶏むね肉はそぎ切りにして焼きましたがパサつくことなく
とても美味しく仕上がりましたねー
一緒に焼いたピーマンがまた相性がよかったですねー

照焼き風の味付けでご飯が進む一品ですね
鶏むね肉はそぎ切りにして焼きましたがパサつくことなく
とても美味しく仕上がりましたねー
一緒に焼いたピーマンがまた相性がよかったですねー

【調味料】
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
1.鶏むね肉(250グラム)はそぎ切り
ピーマン(100グラム)はヘタと種を取って縦4等分にしておきます

2.鶏むね肉には片栗粉(大さじ1)をまぶしておきます

3.フライパンにサラダ油(大さじ1)を敷いて鶏むね肉を焼きます

4.片面が焼けたらひっくり返してピーマンを入れます

5.全体的に火が通ったら
醤油(小さじ2)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
を加えます

6.水分にとろみがつくまで煮詰めます

7.器にご飯を盛って鶏むね肉とピーマンをのせたら出来上がり
1.鶏むね肉(250グラム)はそぎ切り
ピーマン(100グラム)はヘタと種を取って縦4等分にしておきます

2.鶏むね肉には片栗粉(大さじ1)をまぶしておきます

3.フライパンにサラダ油(大さじ1)を敷いて鶏むね肉を焼きます

4.片面が焼けたらひっくり返してピーマンを入れます

5.全体的に火が通ったら
醤油(小さじ2)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
を加えます

6.水分にとろみがつくまで煮詰めます

7.器にご飯を盛って鶏むね肉とピーマンをのせたら出来上がり
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント