今日はちょっと珍しいパンを使ったお粥です

今回はクルミが入ったパンとベリーが入った甘い2種類のパンでやってみました

これがまたいい甘さでとても美味しかったです

今回はクルミが入ったパンとベリーが入った甘い2種類のパンでやってみました

これがまたいい甘さでとても美味しかったです
【材料】2人分
・好きなパン 200グラム
・ホールトマト 1缶
・玉子 2個
・パセリ 適量
【調味料】
・塩 小さじ1/3
・砂糖 1つまみ
・コショウ 少々
【作り方】
1.鍋にホールトマト(1缶)、塩(小さじ1/3)、砂糖(1つまみ)、コショウ(少々)を入れて火にかけます

2.水分が少し飛んだら一口大に好きなパン(200グラム)をちぎって入れます

3.パンにトマトが馴染むまで煮ます

4.フライパンに油をひいて目玉焼きを作ります

5.器によそって目玉焼きをのせてパセリ(適量)を散らせば出来上がり

とっても簡単に出来ましたね
さっぱりとしたトマトに目玉焼きのコクが入ってとてもバランスがよかったですね
朝ご飯でもお酒のアテでもぴったりな一品となりました
というわけで、ごちそうさまでした
・好きなパン 200グラム
・ホールトマト 1缶
・玉子 2個
・パセリ 適量
【調味料】
・塩 小さじ1/3
・砂糖 1つまみ
・コショウ 少々
【作り方】
1.鍋にホールトマト(1缶)、塩(小さじ1/3)、砂糖(1つまみ)、コショウ(少々)を入れて火にかけます

2.水分が少し飛んだら一口大に好きなパン(200グラム)をちぎって入れます

3.パンにトマトが馴染むまで煮ます

4.フライパンに油をひいて目玉焼きを作ります

5.器によそって目玉焼きをのせてパセリ(適量)を散らせば出来上がり

とっても簡単に出来ましたね
さっぱりとしたトマトに目玉焼きのコクが入ってとてもバランスがよかったですね
朝ご飯でもお酒のアテでもぴったりな一品となりました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント