今日は鯛をうろこをつけたまま揚げ焼きにしてみました
カリカリの皮がとてもいい食感で美味しかったですね
身のフワフワした食感とのギャップがいいですね

カリカリの皮がとてもいい食感で美味しかったですね
身のフワフワした食感とのギャップがいいですね

【材料】2人分
・鯛 1匹
・ショウガ 10グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・塩 1つまみ
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ1
【作り方】
1.鯛(1匹)は鱗をつけたまま3枚におろしておきます

2.摩り下ろしたショウガ(10グラム)、塩(1つまみ)、醤油(小さじ2)、酒(小さじ1)、みりん(小さじ1)を混ぜて身のほうに染み込ませておきます

3.フライパンに油を多めに入れて皮から焼きます

4.皮のほうからほぼ火が通ったらひっくり返します

5.お皿に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来あがり

鱗がおせんべいのようになりましたね
身のほうには味が染み込んでいるため焦げやすいのでひっくり返したらすぐに引き上げるようにしました
そのため皮からしっかり焼いているのでいい食感でしたよー
というわけで、ごちそうさまでした
・鯛 1匹
・ショウガ 10グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・塩 1つまみ
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ1
【作り方】
1.鯛(1匹)は鱗をつけたまま3枚におろしておきます

2.摩り下ろしたショウガ(10グラム)、塩(1つまみ)、醤油(小さじ2)、酒(小さじ1)、みりん(小さじ1)を混ぜて身のほうに染み込ませておきます

3.フライパンに油を多めに入れて皮から焼きます

4.皮のほうからほぼ火が通ったらひっくり返します

5.お皿に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来あがり

鱗がおせんべいのようになりましたね
身のほうには味が染み込んでいるため焦げやすいのでひっくり返したらすぐに引き上げるようにしました
そのため皮からしっかり焼いているのでいい食感でしたよー
というわけで、ごちそうさまでした
コメント